トヨタがホーム戦『ラリー・フィンランド』に5台のGRヤリス・ラリー1をエントリー。最高峰に11台が集結へ/WRC

0

2025年07月23日 14:00  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2025年WRC第8戦ラリー・エストニア エルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)
 7月31日(木)から8月4日(日)にかけて、北欧フィンランドで2025年WRC世界ラリー選手権の第9戦『ラリー・フィンランド』が開催される。第8戦エストニアから2週間を経て迎える第9戦を前に、エントリーリストが発表されている。

 第8戦エストニアからの高速グラベル(未舗装路)連戦となる『ラリー・フィンランド』は、1973年のWRC初年度からシーズンに組み込まれるなど歴史を重ねてきたイベントだ。北欧最大のラリーのひとつとして大きな注目を集める大会である。

 同国に拠点を据えるTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)は、今大会に5台のトヨタGRヤリス・ラリー1をエントリーさせている。

 ドライバーは、レギュラークルーのエルフィン・エバンスとカッレ・ロバンペラに加え、パートタイム参戦のセバスチャン・オジエが加わり、その3名がマニュファクチャラー登録とされた。勝田貴元は4台目出走となり、そして、兄弟チームのTOYOTA GAZOO Racing WRT2からは引き続きサミ・パヤリが出場する。

 一方、オィット・タナックがドライバー選手権の首位に立ったヒョンデ・シェル・モービスWRTは、ティエリー・ヌービルとアドリアン・フルモーを加えた3台のラインアップを継続する。

 また最後の一角となるMスポーツ・フォードWRTは、グレゴワール・ミュンスターとジョシュ・マッカーリーンのふたりがマニュファクチャラー登録となり、今大会も3台目にはマルティン・セスクスが乗り込む。

 TGR-WRTやカッレ・ロバンペラのホームラリーとしても注目が集まるWRCラリー・フィンランドのエントリーリストは以下の通りだ。


■2025年WRC第9戦ラリー・フィンランド エントリーリスト



No./Team/Car/Driver&Co-Driver/Eligibility
8/ヒョンデ・シェル・モービスWRT/ヒョンデi20 Nラリー1/オィット・タナックマルティン・ヤルヴェオヤ/M
33/トヨタ・ガズー・レーシングWRT/トヨタGRヤリス・ラリー1/エルフィン・エバンススコット・マーティン/M
17/トヨタ・ガズー・レーシングWRT/トヨタGRヤリス・ラリー1/セバスチャン・オジエヴァンサン・ランデ/M
69/トヨタ・ガズー・レーシングWRT/トヨタGRヤリス・ラリー1/カッレ・ロバンペラヨンネ・ハルットゥネン/M
1/ヒョンデ・シェル・モービスWRT/ヒョンデi20 Nラリー1/ティエリー・ヌービルマルティン・ウィダグ/M
16/ヒョンデ・シェル・モービスWRT/ヒョンデi20 Nラリー1/アドリアン・フルモーアレクサンドル・コリア/M
18/トヨタ・ガズー・レーシングWRT/トヨタGRヤリス・ラリー1/勝田貴元アーロン・ジョンストン/
5/トヨタ・ガズー・レーシングWRT/トヨタGRヤリス・ラリー1/サミ・パヤリマルコ・サルミネン/M
13/Mスポーツ・フォードWRT/フォード・プーマ・ラリー1/グレゴワール・ミュンスタールイス・ルッカ/M
55/Mスポーツ・フォードWRT/フォード・プーマ・ラリー1/ジョシュ・マッカーリーンエオイン・トレイシー/M
22/Mスポーツ・フォードWRT/フォード・プーマ・ラリー1/マルティン・セスクスフランシス・レナール/

[オートスポーツweb 2025年07月23日]

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定