劇場版『TOKYO MER』1作目、7.31地上波ノーカット放送決定 最新作『南海ミッション』公開前夜

1

2025年07月23日 14:10  クランクイン!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!

劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』メインカット (C)2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
 『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』が8月1日に公開されることを記念し、前作『劇場版 TOKYO MER』が7月31日20時よりTBS系にて放送されることが決定した。

【動画】劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』幕間スペシャル映像

 今作は鈴木亮平が主演のドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS系)の劇場版。南海の離島を襲う未曾有の危機に、MERは“死者ゼロ”を守ることができるのか? 史上最大のミッションが待ち受ける。

 2023年に公開した劇場版第一作目・劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』。横浜の象徴であるランドマークタワーで大規模火災が発生。ビル内に取り残された193名の中には、新しい命を身ごもった喜多見の妻・千晶(仲里依紗)の姿も…。新設されたYOKOHAMA MERとも連携して、喜多見たちTOKYO MERが、次々と降りかかる危機にも勇気と絆で立ち向かう姿が描かれた。

 新たに登場したYOKOHAMA MERのチーフドクター・鴨井友役には杏、そして鈴木亮平演じる喜多見に憧れTOKYO MERへ加入した研修医・潮見知広役としてジェシー(SixTONES)の参戦も大きな話題に。手に汗握る展開と、喜多見と千晶の夫婦愛や仲間同士の絆など人間ドラマが相乗効果を生み、興行収入45.3億円の大ヒットを記録した。

 さらに、今回の放送中には、この日しか見ることのできない『限定映像』がオンエアされることも決定した。『南海ミッション』の本編素材をふんだんに使用し、なんと“3分”に及ぶ超豪華バージョン。こちらは今後も配信などの予定はなく、この日の放送でしか観ることができない特別編。しかも、MERファンの多くが待ち望んでいた『大興奮のネタバレカット』も含まれており、盛り沢山の必見映像となっている。

 また、幕間映像が、東宝YouTubeチャンネルにて期間限定公開。劇場限定で上映中されている幕間映像。『南海ミッション』完成までの軌跡や、スペシャルインタビューとして主演の鈴木亮平が映画の見どころを語る様子が収録されている。『南海ミッション』の公開日、当日となる8月1日までの期間限定で、東宝YouTubeチャンネルにて配信中だ。

 劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』は、8月1日公開。劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』はTBS系にて7月31日20時放送。

このニュースに関するつぶやき

  • ウルトラマンみたいなポスター…w
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定