大ヒットした童謡「黒ネコのタンゴ」で知られる、元歌手の皆川おさむ(みながわ・おさむ、本名理=おさむ)さんが23日午前0時35分、慢性腎不全のため横浜市の病院で亡くなった。62歳だった。代表を務める、ひばり児童合唱団が24日、発表した。通夜は27日午後6時から、葬儀・告別式は28日午前11時から目黒区碑文谷1の22の22、円融寺示真殿で。喪主は姉礼子(れいこ)さん。
10年前の夏、著書「太陽がくれた歌声」出版に際して皆川さんを取材した。ひばり児童合唱団の稽古場には、「『黒ネコのタンゴ』の前からずっとネコが好き」という皆川さん自身が作ったネコの置物が多数、並べられていた。「当時いろんな方から黒ネコをプレゼントしたいと言われたりもしました。でも、事務所の社長から『ネコの毛はのどによくない』と言われて、歌っている頃は犬しか飼えませんでした。大学の頃にやっとネコを飼えたんですよ。フフフ」。メガネの奥に刻まれた目尻のしわに、心優しい人柄が出ていた。
メディア出演時、いわゆる「営業スマイル」が苦手だった。撮影で同席した石坂浩二(84)を「もっと笑えよ〜(笑い)」と困らせたこともあったという。「私が笑わないと撮影が終わらない、っていうことだったので…。ハハハ」。実際にはとてもよく笑う、気さくな人だった。【横山慧】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。