限定公開( 1 )
2025年7月18日、テレビ朝日系で約4時間にわたって生放送された「ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025」。豪華アーティストが一堂に会し、夏を盛り上げる熱いパフォーマンスを披露しました。
そこでねとらぼでは、2025年7月18日〜7月21日にかけて、「『ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025』で良かったと思うアーティストは?」というアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは、7217票もの投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
世代を超えて多くの人に愛される豪華アーティストが出演した中で、視聴者から「良かった」と高く評価されたアーティストは誰だったのでしょうか? ランキングを見ていきましょう!
|
|
第2位は、「三浦大知」さんでした。三浦大知さんは、1997年にFolderのメインボーカルとしてデビューし、2005年にはシングル「Keep It Goin' On」でソロアーティストとしての活動をスタート。天性の歌声とリズム感、世界レベルのダンスパフォーマンスで、多くの人を魅了し続けています。
「ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025」では、「PlayStation 5」用ゲーム「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の挿入歌である「Polytope」を披露し、圧巻のステージを見せました。
第1位は、「Da-iCE」でした。4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト・Da-iCE。2011年の結成以来、「スターマイン」や「I wonder」などのヒット曲を世に送り出してきました。
「ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025」では、7月16日に配信リリースされた最新曲「ノンフィクションズ」をフルサイズで初披露。この楽曲は、「熱闘甲子園」(テレビ朝日系)のテーマソングにも使用されています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。