
きょうは、関東全域に熱中症警戒アラートが発表されています。朝から危険な暑さとなっているため、より一層、対策をしてお過ごしください。
【北関東は夕方頃に雷雨か】関東地方の発雷確率シミュレーションをCGで確認
一方、北部ではきょうも激しい雷雨がありそうです。
特に群馬県や栃木県では、夕方から夜にかけて滝のような降り方をする恐れがあります。短時間の大雨に警戒が必要です。
関東南部は午後も晴れて強い日差しが照りつけるでしょう。最高気温は、きのうと同じくらいで東京は35℃の猛暑日になりそうです
|
|
関東北部は晴れていても、雨や雷雨になるところがあるでしょう
気温が高く、各地で38℃前後まで上がる見込みです。
あす(26日)もな雷雨の青空広がる あさって(27日)は内陸で急恐れ 来週も夏空続くあす(26日)の日中は青空が広がりますが、昼過ぎから、北部を中心に雷雨がありそうです。特に山のレジャーは天気の急変に気をつけてください。
最高気温は、東京は35℃、熊谷や前橋は38℃まで上がって危険な暑さが続く見込みです。
夜も気温が下がらず、熱帯夜が続く見込みです。
あさって(27日)日曜日も晴れますが、内陸部では急な雷雨のおそれがあります。お出かけの際は
折り畳み傘があると安心です。
|
|
来週も夏空が続き、紫外線が非常に強いでしょう。猛暑日になる日が多い見込みです。
室内でも熱中症のリスクが高いのでエアコンなどで、涼しい環境にするようにしてください。