熱帯低気圧が発達し台風8号が復活

0

2025年07月28日 00:09  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

台風8号から変わった熱帯低気圧が発達し、7月27日(日)午後9時に再び台風8号になりました。

大雨の恐れ

台風8号(コメイ)は、26日(土)午前9時に東シナ海で熱帯低気圧に変わりましたが、
熱帯低気圧が発達し、27日(日)午後9時に再び台風8号になりました。

復活した台風8号は、
沖縄本島から奄美付近を通過したあと、東シナ海を西よりに進む予想です。
沖縄地方と奄美地方では、28日(月)にかけて大雨になる所があるでしょう。
線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
風も吹き荒れ、海上はうねりを伴った高波に警戒が必要です。

    前日のランキングへ

    ニュース設定