「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第28回現在放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の公式SNSが、横浜流星と橋本愛のツーショット写真を公開した。
日本のポップカルチャーの礎を築いた“江戸のメディア王”蔦屋重三郎を横浜が演じ、彼の波乱万丈の生涯を描いていく本作。
今回公開されたのは、“本を愛する”夫婦を演じる横浜と橋本のツーショット。
橋本は“お口巾着”ポーズをとっており、「お口巾着、なんて、可愛い夫婦なんだ!!!」、「お口巾着の表情がお茶目で可愛いです」、「なかなかしんどい回だったので、お二人のお口巾着に癒されました〜」、「お口巾着マイブームになりそうです(笑)」などと視聴者からコメントが寄せられている。
この“お口巾着”ポーズは、本編終盤で蔦重(横浜)が田沼意次(渡辺謙)から受け取った手紙を読んでいるシーンで登場。蔦重の背後から覗き込むように手紙を読んでいたてい(橋本)に対し、蔦重がその内容を口止めしようとした際に、ていが「心得ております。お口巾着で」と出したもの。蔦重も同じポーズをとって返事をしたため、放送当時も反響を呼んでいた。
第29回あらすじ(8月3日放送)
蔦重(横浜流星)は、政演(古川雄大)が持ち込んだ絵を使い黄表紙を作りたいと戯作者たちに提案。鶴屋(風間俊介)は、大当たりを条件に京伝(政演)を貸すと申し出て――。
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は毎週日曜日20時〜NHK総合、18時〜NHK BS、12時15分〜NHK BSP4Kにて放送中。
(シネマカフェ編集部)