茨城県大洗港に津波40センチが到達 北海道〜和歌山県に津波警報 ただちに避難を

1

2025年07月30日 12:07  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日午前8時25分、ロシアのカムチャツカ半島東方沖で巨大地震が発生し、北海道や東北の沿岸に加えて、関東や東海にも津波が到達しています。茨城県では沖合で津波が観測され、大洗港では40センチの津波を観測しました。すぐそばまで津波が迫っています。後から津波が高くなることがあるため、今すぐ高台の安全な場所に避難をしてください。

茨城県大洗港に津波40センチが到達

今日午前8時25分、ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きたマグニチュード8.7の巨大地震が発生しました。北海道から東北にかけての太平洋沿岸には30センチから40センチの津波が到達しています。また、関東は茨城県の神栖沖で「沖合でも」津波が観測され、すぐそばまで津波が迫っていることを示しています。また、大洗港では午前11時38分に40センチの津波を観測しました。午前11時21分、静岡県伊東でも津波を観測しました。

ほかの地域も大変危険です。一刻も早く沿岸から離れて、高台へ避難してください。
津波は繰り返し押し寄せてきます。また、津波注意報レベルでも、巻き込まれる恐れがあります。情報に注意し、避難を続けてください。また、猛烈な暑さとなっているため、できるだけ涼しい場所で水分を補給しながら身を確保してください。

このニュースに関するつぶやき

  • 津波って●cmとか言うからピンと来ないのであって、「約何万tの水量」とかの方が危機感が伝わりそうですね。 水面から何cm上昇、隆起した幅・波の奥行からその水量や圧力って概算は出来そうな気がします。
    • イイネ!5
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定