2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演 チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵〜桜吹雪THUNDERSTRUCK』豪華キャスト陣(C)ORICON NewS inc. 2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎『爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK』製作発表が30日、都内で行われ、俳優の古田新太、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、羽野晶紀、橋本さとし、小池栄子、早乙女太一、向井理、座付作家・中島かずき氏、演出・いのうえひでのり氏が登壇した。
【写真】スタイル良い!全身ブラックコーデで登場した向井理 劇団☆新感線45周年と銘打つ本公演は、10年ぶりに”チャンピオンまつり”を掲げ、江戸時代を舞台に、歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するために愚かしいほどに芝居作りに情熱を傾け奔走する演劇人を描く。座付作家・中島かずき氏書き下ろしによる、歌舞伎の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々と、これまで新感線が上演してきた45年分の作品をごった煮したセルフパロディ・セルフオマージュの要素が、主宰・いのうえ氏による演出で華々しく立ち上がる。
出演は、劇団の看板俳優・古田、高田、粟根らに加え、6年ぶりの出演となる橋本じゅん、8年ぶりの出演となる羽野、そして5年ぶりに出演の橋本さとし。今や舞台だけでなく映像作品でも第一線で活躍する面々が舞台で一堂に会するのは、演出のいのうえ氏が俳優として最後に出演した作品でもある、1994年の劇団公演『古田新太之丞東海道五十三次地獄旅〜ハヤシもあるでョ!』以来、実に31年ぶり。まさに“まつり”となる。
そして、小池、早乙女、向井という、もはや準劇団員との呼び声も高い新感線を熟知した豪華ゲスト陣が、「この“まつり”の神輿を共に担ぐ!」と名乗りを上げた。
以前から本作の基となる構想は練っていたという中島氏は、「45周年なので、いろんなことを詰め込んだら今これは本当に”4時間コース”だ、って」と告白。笑いが起こる中、古田は静かに親指を下に向けた。いのうえ氏も、けいこの進捗について「いい感じだと思いますよ。久しぶりで体が痛いという人はいますけど、順調です」としながらも、「長くならな?」と聞かれると、「それはやってみなとわからない」とニヤリ。古田は「劇中劇が多すぎて誰がしゃべってるのかわからない。まだ役をつかみかけている」とし、「松本から始まって3ヶ月くらいになるので、その間に30分短くしたいと思います」と真剣な表情で語り、笑いを誘っていた。
公演は、9月19日〜23日に長野・まつもと市民芸術館、10月9日〜23日に大阪・フェスティバルホール、11月9日〜12月26日に東京・新橋演舞場にて上演される。