【 ディーン・フジオカ 】 カッコよすぎる写真と思い出話 マヂラブ野田は「ディーンすぎる!」と嫉妬

0

2025年07月31日 13:47  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

俳優のディーン・フジオカさんと、お笑い芸人マヂカルラブリーの野田クリスタルさん、村上さんが、「Amazon Kindle Colorsoft 記者発表会」に登壇しました。
 

【写真を見る】【 ディーン・フジオカ 】 カッコよすぎる写真と思い出話 マヂラブ野田は「ディーンすぎる!」と嫉妬


最新の電子書籍リーダーがカラー化された「Kindle Colorsoft」の発売を記念して行われた同イベントです。

読書好きというディーンさんは“よく本を読む方だと思います。仕事で資料として調べたり読み込む機会もありますし、移動も多いので待ち時間に読んだりすることが多いですね”と語りました。
 


同デバイスの初期型から使うヘビーユーザーのディーンさんは“(電子デバイスなのに)温かみがあって、僕はたぶんKindleのオアシスというモデルを使っていましたがカバーと充電器が一体型で、電源が取れなくても長時間持つし、移動の連続でも気にせず使い続けられプールサイドや旅先でもケアフリーで使えるので読書に没頭するにはもってこいでした”と感想を述べました。

また野田クリスタルさんは好きな漫画を存分に読めるということで使用しているそうで、“現在230冊ほどが入っていて未読もたくさんあるので、無人島へ行くなら水、食料よりもまずコレを持っていきます”と宣言し笑わせました。

 


その後、その熱中度合いをマネージャーが撮影した写真で紹介され、野田さんは空港で没頭して読書している様子が映し出されると“これは空港ですね。空港に関しては僕はビビりなんで1時間ぐらい早く着いてしまう。15分のマッサージ器にも飽きてきた時に、このデバイスがあるとめちゃ助かりますね”と語り、司会から“これ撮られているの気づいていませんね”と指摘されると“もう没頭中ですよね”と同意しました。
 


その後、ディーンさんが仕事の待ち時間中の読書風景が映し出されると、野田さんは“ホントに?これディーンさんやってるな!照明とかも焚いてますよね?ディーン過ぎる!俺もこうやって撮れば良かった”と指摘し、村上さんも“これは急に撮られたの?”と質問。
すると、ディーンさんは“はっはっは、怪しいですね。10枚ぐらい撮った中の1枚かな”と、さわやかな笑顔で答え、野田さんは“このままCMに使える”と羨みました。

また、新型Kindleでどんな本棚を作りたいという質問に、野田さんは“小学生の時に読んでいたマンガ”をあげ、“昔読んでいたマンガがいまどんどん電子書籍化され、しかもカラー化されていて今、大人買いしているんです”と理由をあげ、さらに“小学生の時に読んでいたマンガって意外と皆さん最終回を知らないんですよ。「こんな終わり方してたんだった」って、それを今ひたすら楽しんでいる状態です”と明かしました。

そしてディーンさんは“僕はこれ一択です「ドラえもん」”とあげ、理由を聞かれると“エンディングって、どうだったかな?と思って”と回答。
すると、野田さんが“結局そうですよね”と合いの手をいれて笑いを誘いました。
ディーンさんは“ドラえもんからは人生のレッスンをたくさん学ばせてもらいました”と感謝の言葉を述べていました。
 


最後にユーザーへのメッセージを求められたディーンさんは“今日ここに立って思い出したんですけど昔、僕がシアトルに住んでいた時に、まだAmazonが実店舗であったり、学校の教科書をAmazonで選択して買ったりしていて、ワシントン州のベルビューでAmazonはスタートされたと思いますが、隣町でよくご飯も食べに行っていた。それが25年経って、きょう新型Kindleの発表会に立たせてもらっているのはすごいご縁を感じていますし、Kindleで本や資料読んだり、仕事や人生においても縁あるパートナーだったなと、きょう感慨深く参加させてもらいました”とコメント。
これに、野田さんは“思い出がディーン過ぎますって!エピソードがディーン過ぎる、うらやましい”と突っ込みました。

しかし、ディーンさんはひるむことなく“さっきの写真もディーンすぎた?”とお茶目な対応で笑いを誘っていました。

【担当:芸能情報ステーション】

    ニュース設定