
このチャートは、J-WAVE全番組のオンエア回数、Billboard JAPAN協力の各音楽ストリーミングサービス、ダウンロード、動画再生回数、CDセールス、SNSのデータをポイント計算。番組では世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。ここでは7月20日(日)付のチャートを紹介!
10位:Mark Ronson & RAYE『Suzanne』
先週はトップ目前の2位だったが、今週は8ポイントダウンで10位に。スイスの高級時計ブランド・オーデマ ピゲの創業150周年を記念して制作された同曲。「Suzanne」という女性をヒロインに、初恋の人と過ごす完ぺきな夏の日をイメージして書かれている。制作の途中でRAYEが「この曲、『Suzanne』というタイトルにしましょう」と言って曲名が決まったそう。曲が完成したあとになり、ブランドの創設者の子孫に実際にSuzanne Audemarsという人物がいることが発覚。さらにMark Ronsonいわく、幼少期に彼と彼の家族の生活をサポートしてくれた、とある女性がおり、その人物がこの曲のレコーディングの2週間ほど前に他界。その女性の名前も「Suzanne」だった。9位:Norah Jones & John Legend『Summertime Blue』
先週3位から6ポイントダウンで9位に。Norah JonesとJohn Legenの超大物ふたりによるコラボナンバー。9月末に「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」のヘッドライナーとして来日が決まっているNorah Jones。フェスの直前に東京と大阪でワンマン公演を行うことが決定した。東京公演は9月24日(水)に日本武道館にて開催。また、John Legendは2024年に妻と一緒に立ち上げたペットショップブランド・Kismet(キスメット)がキャンペーン展開中。ペットのカスタムポートレートを購入した先着40名に、ブランドとコラボしているイラストレーター・Andrea Casaresが購入者のペットのイラストを描いてプレゼントしてくれるという。8位:Suchmos『Eye to Eye』
この日、2曲目のエントリーとなるSuchmos。メンバーが同曲を演奏しているミュージックビデオが公開されたが、「Suchmosのバンドロゴが出るタイミングが秀逸すぎる」と話題だ。「これぞSuchmos」と言わんばかりの演出で、YONCEの口笛が入ってくるタイミングでバンドロゴが登場。監督を務めたのは『STAY TUNE』など、Suchmosのミュージックビデオを数々手がけてきた山田健人。ちなみに、『STAY TUNE』のミュージックビデオはJ-WAVEで撮影されたもの。7位:CA7RIEL & Paco Amoroso『IMPOSTOR』
CA7RIEL & Paco Amorosoがいよいよ7月25日(金)から開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '25」で初来日を控え(出演は7月26日(土))、同曲が先週13位にリエントリーからさらに順位を上げてきた。CA7RIEL & Paco Amorosoを観られるイベントがある。『IMPOSTOR』も収録されている彼らの初のCD『PAPOTA』の日本国内版リリースを記念して、7月24日(木)にタワーレコード渋谷店でイベントを開催。誰でも観ることができるトークセッションに加え、事前応募で当選したファンはCA7RIEL & Paco Amorosoと写真が撮れるフォトセッションにも参加できる。6位:Mrs. GREEN APPLE『breakfast』
先週5位から1ポイントダウンで今週は6位に。番組ではリスナーがアーティストや曲に関するクイズに答える「逆電バスター」を実施。ミセスは『TOKIO HOT 100』にかつて3回ほどゲスト出演したことがある。問題は「2016年の最初にゲスト出演した際、ボーカルの大森元貴が小学校のときに初めてバンドを組んだときの思い出を語ってくれた。あるバンドがきっかけでバンドを組んだそうだが、そのバンドは?」というもので、正解は「MONGOL800」。大森がバンドを始めるきっかけはMONGOL800で、それに影響されて小学6年生で楽器を始めたと語っていた。その後、ミセスはMONGOL800のトリビュートアルバムのなかでも『あなたに』をカバーしている。5位:Little Simz feat. Obongjayar『Lion』
ナイジェリア出身でイギリスを拠点に活動するLittle Simz。最新アルバム『Lotus』からエントリー3週目でトップ5入りを果たした。同曲は同じナイジェリア出身のアフロビートシンガー・Obongjayarとのコラボ。ライオンの心とナイジェリアの誇りを持つ、若くてイケてるブラックウーマンとラップしているこの曲は「他人がなんと言おうと気にしない。私は強くて才能があるのよ」と、自分に言い聞かせるような自己肯定感爆上げソングだ。Little Simzはいよいよ来週末フジロックに初出演。3日目となる7月27日(日)17時からGREEN STAGEに登場する。4位:Maroon 5『All Night』
先週18位まで後退したものの再びジャンプアップで4位に。同曲のミュージックビデオにボーカル役として出演しているのが、Adam Levineの妻でモデルのBehati Prinsloo。ミュージックビデオでも抜群の存在感を示しているが、どうやら家のなかでも力関係はBehatiのほうが強いのだとか。Adamは以前からミニバンを買いたいと思っているそうだが、妻のBehatiの答えは「ノー」。子どもが生まれたときにも「車が必要だよね」と説得を試みたAdamだったが、失敗に終わったそう。理由は「ロックスターに似合う車じゃないから」なのだとか。3位:BLACKPINK『JUMP』
BLACKPINK、久々の新曲がいきなり3位に初登場。同曲が今週のチャートで100曲中、もっとも高いポジションに初登場した「High Power Debut」曲となった。2025年に再始動を果たしたBLACKPINK。7月からスタートしたワールドツアーの韓国公演で初披露されたのが、この『JUMP』だ。アメリカ出身の人気DJ/プロデューサー・DIPLOが共同プロデュースを担当している。それだけではなく同曲には韓国からTeddy、24、スウェーデンのZikai、イギリスのClaudia Valentina、ドイツのJumpa、アメリカのMalachiii、Jesse Bluu、Ape Drums、オランダのBoaz van de Beatz、アルゼンチンのZeccaと世界7カ国の10人以上のミュージシャンが参加、コライトしている。2位:藤井 風『Hachikō』
先週まで初登場から4週連続で1位だったが、5連覇ならず。とはいえ、引き続きオンエア好調でトップ目前の2位のため、次週巻き返しなるか。現地時間の7月14日(月)にスイスで行われた「Montreux Jazz Festival 2025」に出演した藤井。この公演をもってヨーロッパツアーの全日程を終了した。そんな藤井は、とある人気アーティストとの2ショット写真が話題になっている。そのアーティストとは、Billie Eilishの兄・Finneas O'Connell。Finneasが自身のInstagramのストーリーズに藤井との2ショット写真を公開。人気者同士のコラボにSNSではファンがザワついている。ヨーロッパツアーを終えた藤井は、引き続き北米ツアーに突入。8月1日(金)のシカゴ公演を皮切りに「Lollapalooza」や「Outside Lands」といったフェスを含め、10月まで全11公演に出演する。1位:RIP SLYME『Chill Town』
先週初登場7位から6ポイントアップで一気に最新チャート首位に。2002年の『楽園ベイベー』、2010年の『GOOD TIMES』に続き、RIP SLYMEにとって『TOKIO HOT 100』3曲目のナンバーワンとなった。7月16日(水)にリリースされたベストアルバム『GREATEST FIVE』に収録されている同曲は、現在展開中のJ-WAVE夏キャンペーン「CHILL TOWN TOKYO 〜COOL SUMMER 2025〜」のキャンペーンソングとして、オンエアポイントを稼いでいる。また、同キャンペーンでは、J-WAVEの各ワイド番組内で「涼」を感じる選曲を展開。キャンペーンジングルを合図に、音楽でひとときのクールダウンをお届けしている。そのほか、J-WAVEナビゲーターやRIP SLYMEメンバーによる、夏をクールに過ごすアイデアも。さらに、キャンペーン期間中に特設サイトからメッセージを送った人のなかから抽選で30名にRIP SLYMEとJ-WAVEのダブルネームデザインのポータブルカセットプレーヤーをプレゼント。詳細は特設サイトやJ-WAVEの各番組をチェック。■今週のTOP10
1位:RIP SLYME『Chill Town』
2位:藤井 風『Hachikō』
3位:BLACKPINK『JUMP』
4位:Maroon 5『All Night』
5位:Little Simz feat. Obongjayar『Lion』
6位:Mrs. GREEN APPLE『breakfast』
7位:CA7RIEL & Paco Amoroso『IMPOSTOR』
8位:Suchmos『Eye to Eye』
9位:Norah Jones & John Legend『Summertime Blue』
10位:Mark Ronson & RAYE『Suzanne』
『SAISON CARD TOKIO HOT 100』ではさまざまなデータをもとに、世界の音楽シーンからJ-WAVEが厳選した100曲をカウントダウン。放送は毎週日曜の13時から。
番組情報
SAISON CARD TOKIO HOT 100
毎週日曜
13:00-16:54
クリス・ペプラー
オフィシャルサイト
|
|