佐藤健、ファンとの交流は「いかに大切で、尊いものか」 1.2万人ファンミに大吉「もう漫画」

1

2025年08月01日 19:54  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

佐藤健(2024年12月撮影)

俳優の佐藤健(36)が1日放送のNHK「あさイチ」(月〜金曜午前8時15分)に出演。積極的にファンサービスを続ける原点について語った。


ファンとの交流活動に熱心な佐藤。3月に東京ガーデンシアターで開催された1万2000人規模のファンミーティングの様子を紹介され、MCの博多大吉(51)は「やることなすこともう漫画やん」と感嘆。佐藤は「20歳のころとか昔は何回かやりましたけど、ここ何年かずっとできていなかったので。SNSも大事ですけれど、直接同じ空気、同じ空間にいて直接顔を見える機会なので、やってよかったなと思いました」と大盛況のファンミーティングを振り返った。


重ねて、SNSの発信に力を入れる理由に「ファンの皆さんって、ドラマとか映画とか何も出てない時期って、見る機会がない。ミュージシャンの方たちと違ってライブとかがないので。そうなった時に寂しい思いをさせてしまってるなと思って、YouTubeを始めたら、そういうときに交流できるかなと思って」と経緯を明かした。さらに、この日から公式TikTokを開設したことを発表した。


番組では、佐藤の代表作として、18歳で主演を務めた「仮面ライダー電王」(07年放送)出演時の写真を紹介。大吉が「このころからファンのみなさんと触れ合うというか…」と切り出すと、佐藤は「仮面ライダーをやらせてもらうと、ファンイベントみたいなモノも同時について回るので。僕はそれに教えてもらったんですよ。ファンの皆さんとの交流がいかに大切で、尊いものかを。そこから続けています」と明かした。

このニュースに関するつぶやき

  • 考え方が本当に地についている。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定