【日本ハム】新庄監督「“バースデー松本君”は期待したけども…」首位攻防3連敗/一問一答

1

2025年08月11日 19:09  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ソフトバンク対日本ハム 審判に選手交代を告げる新庄監督(撮影・梅根麻紀)

<ソフトバンク3−1日本ハム>◇11日◇みずほペイペイドーム



2位日本ハムが首位攻防3連戦で首位ソフトバンクに痛恨の3タテを食らった。首位とは今季最大の4ゲーム差となった。


1回に万波中正外野手(25)の18号ソロで先制したが、プロ初先発の孫易磊(スン・イーレイ)投手(20)が3回に近藤に同点適時二塁打を浴びた。4回には満塁のピンチをつくって降板。2番手の上原健太投手(31)が牧原大に勝ち越し適時打を浴びた。さらに7回には4番手の玉井大翔投手(33)が代打中村晃に適時打を打たれ、リードを広げられた。


孫易磊はプロ初黒星。チームは7日西武戦(エスコンフィールド)の黒星から今季初の4連敗で、貯金も19と目減りした。試合後の新庄剛志監督(53)の一問一答は以下の通り。


   ◇   ◇   ◇


「3連敗したけど逆に、ベンチはめちゃくちゃ盛り上がってた。逆にこれがね、この悔しさが燃えさせてくれたかもしれないし、今後の選手たちのちょっとプレーに期待したいなと思います。まだあと40試合。まだまだ40試合あるじゃないですか。最後どうなるかがね、愉しみです」


−プロ初先発の孫易磊は4回途中降板


「右足つったんですよ。まだ行けるかなと思ったんすけど、急に来た。緊張とかプレッシャーとかあって。それでちょっと代えました」


−ピッチング自体は


「あんまりブルペンから、いい状態じゃなかった。ちょっと高めに浮くようなボールが多かったって聞いたんですけど、試合になったらそこまでね、荒れてなかったんで。いい経験にはなったんじゃないですかね」


−打線があと1本出ればっていう展開


「なんか、こんなもんだろうって想像はしていましたよね。今ね、ちょっと打線が(全体的に低調)。打線もこういう時期が来るっていう想像はしてたんで。エスコン帰って、ちょっと上向きに爆発してくれそうな気がしますけど」


−その中でも万波と野村がしっかり打った


「いいスイングしてましたね。期待します」


−万波は急に打ち出す


「なんでやろうね(笑い)。だから難しいとこですよね。使うか、使わないかは。でも、いいスイングしてますよ、打ち方もね」


−万波を今日は3番起用だったのは、大関と合うと見て


「(うなずきながら)まあまあ誰が今、3番打っても4番打っても5番打っても打てない時期はね、あるんで。(4番スタメンで起用した)“バースデー松本君”は期待しましたけども、1本しか打ってくれなかった。『申し訳ない、ボス。ボスの期待に応えられなくて悔しい』っていう気持ちになってくれてさえすれば、もう十分なんで。まあまあ全員、選手はそういう気持ちでね、試合に臨んでくれているから」


−ソフトバンク戦は接戦が多い


「なんかウチの試合の時(ソフトバンクナインは)なんか生き生きしてやっていませんか? なんで他に負けんねん(笑い)。これ、逆になりますからね。この後の試合、まあ見といてください」

ニュース設定