
今回は、義母との同居後にはじまった過干渉から起こった一件です。
同居前と後で「話が違う」なんてトラブルはよくあるもの。同居前は息子の妻に「可愛いお嬢さんじゃない!」なんて優しい言葉をかけていた義母。しかし同居が始まるやいなや、態度を激変。生活のあらゆる点において、義母は自分のやり方を押し付けてくるようになったのです。
心が病んでしまいそうなほど、生活のアレコレに干渉してくる義母。こんな目に合うくらいなら同居なんてしなきゃよかった……そう思うのもムリはありません。そもそも旦那さんは何をしているのでしょう? 実質、自分のママの味方だったんでしょうね。
同居をしたことで起こったツラい経験、みなさんにもありますか?
【元記事】はこちら。
|
|