世界最大のミスコンテスト「ミス・ワールド・ジャパン2025」のファイナリスト発表会見が22日、東京・歌舞伎座タワーで開催され、ファイナリスト34人(欠席2人)が出席した。
千葉県出身で教育NPOで働いている田中香穂さん(28)は3度目の挑戦。「何度でも挑戦し続ける理由は、教育格差をなくしたい、子どもたちが自由に夢を描ける社会を作りたいという思いがあるからです」とし、「社会のために行動し続ける心を持ったリーダーたちが集まるミス・ワールドの日本代表になりたい」と力を込めた。
続けて「世界中の子どもたちの夢や希望、笑顔を守るため、今日よりさらに成長した姿を見せられるよう、全力を尽くしたい」と意気込んだ。
「ミス・ワールド」は1951年にイギリス・ロンドンで第1回大会が行われ、世界3大ミスコンテストの中でも最も歴史が長く、参加国数も131カ国と最大規模を誇る大会。「目的のある美」をスローガンに掲げ、美に集まる力を社会貢献に生かすことを使命としている。水着審査を世界に先駆けて廃止し、多様な個性を尊重し、社会にポジティブな影響力を持つ人材を輩出するグローバルプラットフォームとなっている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。