【鶏むね肉×フライパンで】濃厚美味な「チーズタッカルビ」を手軽に楽しもう!

0

2025年08月23日 10:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

夏こそ食べたい「チーズタッカルビ」

大人気の韓国料理。夏はピリ辛のチーズタッカルビがたまりません。なにより、いいのはリーズナブルな鶏むね肉で作れること。チーズ入りなので、お子さんでもおいしく食べられますよ〜。
チーズタッカルビと言えば、ホットプレートやスキレットで作るレシピが人気ですが、夏はさすがにホットプレートは暑い。
ということで今回は、フライパンで作れるレシピをご紹介します。熱の伝わりが早いフライパンならサッと焼くだけで、すぐに食べられるから嬉しい!暑いときでも、作るのが面倒にならないはず。


下味をつけて焼くだけ!

作り方は簡単です。
鶏むねの皮を取り、皮のついていた面を上にしておき、端からそぎ切りにします。


そぎ切りにした鶏むね肉を、さらに半分にカットしてボールへ。酒、砂糖、マヨネーズなどを加えて揉み込み、10分ほどおきましょう。


片栗粉を混ぜたら、油をひいて熱したフライパンに並べます。


中火で両面を焼き、しっかり火が通ったら、コチュジャンと醤油などを混ぜ合わせた甘辛タレをかけ、仕上げにチーズをトッピング!フタをして、中火でチーズがとけるまで焼いたら出来上がりです。


鶏むね肉がやわらかくておいしいと大評判

「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「下ごしらえのおかげで柔らかく、しっかりぴり辛でおいしかったです!」「チーズがトロトロ、むね肉がプリプリ、ジューシーでおいしく頂きました」おいし過ぎて沢山食べちゃいました!また作ります」と人気!


いかがですか?簡単に人気のチーズタッカルビができる今回のレシピ。下ごしらえをしておくことで、パサつきがちな鶏むね肉がジューシーにやわらかく仕上がります。ピリ辛味で白いご飯が止まらなくなるおいしさ。食欲が落ち気味の人も、辛めの味付けで食欲が刺激されてモリモリ食べられそう。さっそくお試しください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定