
なすの味付けって、ワンパターンになりがち…
なすといえば、醤油やみりんで甘辛く味付けするのが定番。でも「また同じ味?」とワンパターンに感じることもありますよね。実は冷蔵庫に眠っている調味料で、なすが驚くほど新しい一皿に変身するんです。今回は、粒マスタード、焼き肉のタレ、柚子胡椒、オイマヨを使った「なすだけ」で作れる簡単副菜レシピを紹介します。
粒マスタードのアクセントが食欲そそる
みんな大好き! 焼き肉のタレ炒め
なかなか使い切れない柚子胡椒を活用
コクうまな味付けで箸が止まらない
普段の甘辛味もおいしいけれど、たまには調味料を変えるだけで、なすの副菜はぐっとバリエーション豊かに。粒マスタードでさっぱり、焼き肉のタレでガッツリ、柚子胡椒で爽やか、オイマヨでこってり。同じ「なすだけ」でも印象はガラリと変わります。冷蔵庫にある調味料で、今日の食卓を手軽に格上げしてみてください。