古いお米がふっくらおいしく!お米の炊き方のワザ

0

2025年09月09日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

古いお米はどうしても味が落ちてきてしまうもの。今回は、少しの工夫でおいしく炊く方法を3つご紹介します。

▼ 酒やはちみつを少量加える

ふっくら炊きたいとき、おにぎりを作りたいときなど、同じお米でも入れる調味料をかえるだけで仕上がりを変えられます。


※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください

▼ 氷水で炊く

お米を洗って浸水させたあと、氷水を加えて早炊きする方法です。すぐに真似できますね。


▼ 浸水後のひと工夫で

いつもどおりお米を浸水させたら一度ざるに開けて、新しい水で炊飯する方法もあります。このひと工夫でおいしくなるそう。つくれぽも60件以上届いています。


どの方法も試してみたくなりますね。新米が出回る前の今こそ、知っておきたい方法ですね。家にあるお米がおいしくなると、食卓がさらに楽しくなるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定