【世界陸上】400m日本新の中島佑気ジョセフ、運命はアイスクリームで変わった/こんな人

0

2025年09月14日 19:37  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

男子400メートル予選で日本新記録を樹立し笑顔を見せる中島(撮影・足立雅史)

<陸上:世界選手権>◇第2日◇14日◇東京・国立競技場◇男子400メートル予選



2組に登場した中島佑気ジョセフ(23=富士通)が、日本新記録で準決勝に進んだ。


44秒44を記録し、2着で予選通過。従来の日本記録は44秒77(23年世界選手権、佐藤拳太郎)だった。


ナイジェリア人の父と日本人の母を持ち、男子1600メートルリレーでも日本記録(2分58秒33)保持者となっている。


   ◇   ◇   ◇  


<中島佑気ジョセフ(なかじまゆうきじょせふ)>


◇生まれ 2002年(平14)3月30日、東京・立川市


◇所属 富士通


◇経歴 東京・立川一中→城西大付城西高→東洋大


◇従来の自己ベスト 44秒84(25年8月、富士北麓ワールドトライアル)


◇主な代表歴 五輪(24年パリ)、世界選手権(22年オレゴン、23年ブダペスト、25年東京)


◇陸上との出合い 小学6年生。過去にバスケットボールやサッカーをしていて、仲の良い友人が陸上をしていたことから。「陸上クラブが面白そうで、そのクラブが終わったらアイスをくれるんですよね。それに釣られて、始めた感じです」


◇恩師 00年シドニー五輪代表の山村貴彦氏。「城西高校は年始に高尾山に行って、先生から今年の目標タイムと二言ぐらいいただく。封筒に入っている。そこに『日本一を目指せるような選手だから』とあって、そこから大学へ入って、日本一になれる選手を目指して戦いたいと思った」


◇読書家 「最近、読んだ本は?」の質問に「罪と罰」と答えたことも


◇座右の銘 考えや自分のイメージは、行動になって初めて意味がある


◇身長 191センチ

    ニュース設定