“ポスト石破”の争いが本格化 小泉氏が総裁選出馬の意向を表明 小林氏は出馬会見「世代交代が必要」 野党は“政治空白”と批判【news23】

7

2025年09月17日 01:37  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

自民党総裁選で“ポスト石破”をめぐる争いが本格化しています。小泉農水大臣が出馬の意向を表明したほか、林官房長官も立候補を表明。小林元経済安全保障担当大臣は出馬会見を開き、「世代交代が必要」などと訴えました。

「THE MATCH」と題した自民党総裁選から1年。この時出馬した5人で“ポスト石破”を争う構図が有力となりました。

前回得票3位の小泉農水大臣。16日、出馬の意向を表明しました。

小泉進次郎 農水大臣
「正式な表明に向けて、関係者・陣営の皆さんと一つ一つ積み上げていきたい。まずは党内がしっかりとまとまること、そして皆が一つになれる、その環境をつくれるかどうかが今回、非常に重要なことだと思っている」

前回4位の林官房長官もこの日、出馬を正式に表明しました。

林芳正 官房長官
「党をリードし、この国の舵取りを取って参りたい。そういう決断を固めさせていただいた」

前回初挑戦で5位の小林・元経済安全保障担当大臣は出馬会見を開き、政策も発表しました。

小林鷹之 元経済安保大臣
「自民党を再起動させる。この原動力になる鍵は若い力。自民党にも世代交代が必要なんです」

小林氏は若い世代への支援策を強調し、所得税の「定率減税」の導入などを掲げました。

前回の得票が5人で最も少ない茂木前幹事長。16日は“名物社長”がいる都内のスーパーを視察しました。

スーパー『アキダイ』 秋葉弘道 社長
「いま玉ねぎは記録的な(高値)。この業界に40年近くいますが、初めての価格」

茂木敏充 前幹事長
「玉ねぎ、うん」

その後、店で買い物をした茂木氏。

茂木敏充 前幹事長
「玉ねぎも中国産と国産で一袋198円と298円。値段が違うんだなと。物価高といっても地域事情が違う。地域に応じた支援策をとっていく」

1回目の投票は前回トップで決戦投票で破れた高市・前経済安全保障担当大臣は、今週後半に出馬を表明する見通しです。

野党は…。

立憲民主党 安住淳 幹事長
「(参院選後)この2か月、自民党は自分のために時間を使った。強く反省を求めたい」

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 新しいものをちゃんと取り込む姿勢があるなら世代は全く関係ない
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定