2025年9月16日(火)、東京・渋谷に期間限定のレコードショップ「BLACK RECORDS」がオープン。
レコードのパッケージでもあるカバーアートの情報が一切明かされておらず、曲やアーティストを知らないまま選ぶという、ユニークな体験ができるショップなんです。
オープン期間は、9月16日(火)〜22日(月)の1週間限定。気になるお店の様子をレポしておきます!
渋谷に黒いレコードショップ「BLACK RECORDS」が誕生渋谷スクランブル交差点に面する三千里跡地(三千里薬品の跡地)に、期間限定のレコードショップ「BLACK RECORDS」が誕生。
|
|
アーティスト名、曲名を含む、カバーアート上にあるすべての情報が黒一色で塗り潰されたレコードが並べられている、少し変わったお店なんです。
一般的には、アーティスト情報やアートのビジュアルから、音楽を選択する人が大多数なはず。
「BLACK RECORDS」ではそういった先入観を捨て、聴覚のみで音楽と出会う実験的な体験を提供するといいます。
|
|
一切ヒントがない、真っ黒なレコードはなんだか新鮮。
普通のレコードショップとは一味違う、ユニークな体験ができますよ。
黒塗りのレコードを試聴してみよう「BLACK RECORDS」は1階と地下1階に分かれており、店舗全体も黒く染まっています。
1階では、選んだレコードに該当するノベルティが渡され、二次元バーコードから「選んだ1曲」を視聴可能。
|
|
地下1階では、店内の特別視聴室にて選んだレコードを視聴でき、同様のノベルティがもらえるシステムです。
レコード自体に何も情報が書かれていないため、選ぶときは完全にフィーリング。
「これだ!」と思うものを、直感で選択してみましょう。
先入観なしに音楽と出会える、貴重な体験を楽しめますよ。
「BLACK RECORDS」に入る方法は?1階と地下1階で体験できる内容が異なりますが、どちらも事前予約制。訪問の前に、LINEから入店予約を済ませておきましょう。
もらえるノベルティには、自分が選んだ曲の情報が記載されています。
レコードの形をした真っ黒なノベルティは、見た目もスタイリッシュでかっこいい!この出会いをきっかけに、知らなかったアーティストや曲を知ることができるかもしれません。
本イベントは9月22日(月)まで開催。
1週間と期間が短いため、気になる方は早めに足を運んでくださいね。
この投稿をInstagramで見るisuta(@isuta_jp)がシェアした投稿
「BLACK RECORDS」 開催概要 期間:2025年9月16日(火)〜22日(月) 場所:三千里跡地(東京都渋谷区神南1-23-8) 営業時間:9月16日(火)18:00〜21:00、9月17日(水)13:00〜19:00、9月18日(木)〜21日(日)11:00〜19:00、9月22日(月)11:00〜16:30 入場料:無料 ※体験についてはひとり1回まで。 入店予約サイト:https://lin.ee/Ea1Hzvr