家計の金融資産2239兆円 過去最高を更新 株価の上昇やNISAの普及などが追い風に

1

2025年09月18日 18:38  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

株高などを背景に家計の金融資産が増え、過去最高を更新しました。

日銀によりますと、今年6月末の時点で、家計が保有する預金や株式、保険などの金融資産は1年前に比べて1%増え、2239兆円となりました。株価の上昇やNISAの普及などが追い風となり、過去最高を更新しました。

東京株式市場では、日経平均株価が史上初めて4万5000円を超えるなど株価の上昇が続いています。

家計における、▼「株式等」の残高は去年の同じ時期に比べて4.9%のびたほか、▼「投資信託」は9%増加しました。

一方、キャッシュレス化が進んでいることなどを背景に、▼「現金・預金」は0.1%の減少でした。

このニュースに関するつぶやき

  • 税収も株価も資産も過去最高。それで出生率、経済成長率、報道の自由度、若者の希望、などは過去最低ってどんだけぇ〜無能な政治家や上級公務員。実は革命が進行中である。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定