タレント今田耕司(59)が19日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「今田耕司のお耳拝借!金曜日」(金曜午前8時30分)に出演。チョコレートプラネット松尾駿の騒動に触れ「謝っときな、もう」と呼びかけるシーンがあった。
今田は、有料トークライブでゴシップなど“ギリギリ”のネタを話すことについて「お客さんを信用するしかないからね」と説明。「俺も何回かバカリズムと2人でラジオ形式で話すイベントをやってたんです。でもやっぱりああいうのはお客さんを信用するしかないから。『お願いだからつぶやかないでね』って。すごい影響力やから」と観客がSNSで拡散することのパワーについて語った。
SNSの話題になると、今田は思い出したように「チョコプラが丸坊主になってましたから。『素人』って言うただけで丸坊主になってたよ? 大変だなと思って」と苦笑い。アシスタントの良原安美アナも「センシティブな時代ですから」と応じた。
同コンビは18日、YouTubeチャンネルで騒動を謝罪し、長田庄平、松尾がそろってバリカンで頭を丸刈りに。今田は元々短髪だった松尾について「ただ、松尾くんの坊主があんまり髪の毛関係ないので。ちょっとね。あれやってみて笑ってもうたんちゃうかな」と苦笑交じりに想像。「長田は分かるけどさ。すげえ反省感あるけど、松尾はバリカンやってもあんまり(反省感が)出ないから。ちょっと笑っちゃって俺も。皆さんお怒り。すごいねえ。謝っときな、もう」と笑いとともに呼びかけていた。
チョコレートプラネットをめぐっては、松尾がコンビのYouTubeチャンネルで「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外はSNSをやるな」「素人がなに発信してんだって」などと持論を展開。インスタグラムの不正アクセス被害に遭ったアインシュタイン稲田直樹が一方的に誹謗(ひぼう)中傷を受けたことに憤った上での言葉だったが、切り取られた部分の発言がネット上に拡散されるなどし、批判を浴び炎上状態となっていた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。