がん「再々々発」古村比呂が告白、人前でため息をつく理由「小さい頃はため息をつくと幸せが…」

0

2025年09月19日 14:26  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

古村比呂(2024年10月撮影)

がんの再々々発により闘病中の女優古村比呂(59)が19日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜午後1時)に出演。がんとの向き合い方をめぐり「ため息」の効用を力説した。


黒柳徹子から「ため息をつくことも大事だって発見したんですって?」と聞かれ、古村は「小さい頃はため息をつくと幸せが逃げていくよって教わった世代。でもがんになってから、ある先生から『ため息はとても大切なリラックス法だ』と」と語った。


そして「体に詰まっている我慢しているものだとか、抱えているものをため息で吐き出す。それがとても大切だって言われて。そうだよねって。すごくうれしくて。人前でもため息をつきます」と明かした。


古村は今年2月に自身のブログで「私が子宮頸がんにり患したのは2012年 その時は13年後抗がん剤治療を受けている自分を全く想像していなかった 私が今も治療できるのはがん治療日進月歩のおかげかと感謝します」とがん治療の進歩に感謝を伝えた。


そして「2017年 2018年 2023 年現在と三度の抗がん剤治療で感じるのは がん治療の今を知り自分が納得して治療することが最善の治療となる感覚です」と、自身の考える「最善の治療」をつづっている。

    ニュース設定