アストンマーティン育成クロフォードが最速。赤旗3度の予選で今季2度目のPP獲得/FIA F2第12戦

0

2025年09月19日 20:30  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

ジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)
 9月19日、2025年FIA F2第12戦バクーの公式予選が行われ、ジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)が最速タイムを記録し、21日に行われるフィーチャーレース(決勝レース2)のポールポジションを獲得した。

 宮田莉朋(ARTグランプリ/TGR-DC)は19番手で予選を終えている。

 直前に行われたF1のフリー走行1回目で発生した縁石破損の修復作業の影響を受け、30分間の予選は日本時間19時05分(現地時間14時05分)より、気温25.5度、路面温度38度、雲の多い晴れのドライコンディションのなか、幕を開けた。

 スタート直後に一斉にコース入りした各車は、開始5分という早めのタイミングでアタックを開始。予選前に行われたフリー走行で最速タイムを記録したアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)が1分55秒846をマークし、トップに浮上する。

 そんななか、アムーリ・コルデール(ロダン・モータースポーツ)がターン13のバリアに接触。コースサイドでマシンを止めたことで、開始8分後にセッションは赤旗中断となった。なお、1分57秒166を記録した宮田は10番手につけていた。

 約11分の中断を経てリスタートを迎えると、各車は即座に走行を再開。暫定首位の座につくダンがトップタイムを更新するが、ポイントリーダーのレオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)ら数台がダンのトップタイムを塗り替えていく。

 1分54秒791を記録したクロフォードがトップとなり、2番手にガブリエレ・ミニ(プレマ・レーシング/アルピーヌ育成)、3番手にフォルナローリが続いた。

 宮田を含む14台がピットに戻り、終盤のアタックに備えるなか、残り13分というタイミングでフォルナローリが1分54秒810をマークする。ミニのタイムを0.380秒上回り、2番手に浮上した。

 残り10分、ピットに戻っていたドライバー達はコルデールを除いて再びコースインし、ウォームアップを経てアタックに突入しようというなか、ビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)がターン3のバリアに突っ込み、マシンを止めてしまう。残り4分半に再び赤旗が提示される事態となった。

 バリアの修復に時間を要したか、約18分の中断を経てセッションは2度目のリスタートを迎えた。位置取りを行いつつ、各車がタイムアタックに臨むなか、エスケープゾーンからコースに復帰しようとしたロマン・スタネ(インビクタ・レーシング)とコース上を走行するジョン・ベネット(ファン・アメルスフォールト・レーシング)がターン1で接触する。

 接触の衝撃でスピンを喫した2台はコース上で停止し、残り時間はわずか1分となるなかで3度目の赤旗が提示される。セッションはそのまま終了となり、クロフォードが今季2度目となるフィーチャーレースのポールポジションを獲得した。2番手にフォルナローリ、3番手にミニが続き、自己ベストタイム更新が叶わなかった宮田は19番手で予選を終えている。

 2025年FIA F2第12戦のスプリントレースは、日本時間20日19時15分(現地時間14時15分)より、21周もしくは45分+1周で行われる。


■2025年FIA F2第12戦バクー 公式予選暫定結果



Pos./No./Driver/Team/Time/Laps
1/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/1'54.791/9
2/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/1'54.810/10
3/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/1'55.190/9
4/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/1'55.395/8
5/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/1'55.569/9
6/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/1'55.569/9
7/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1'55.576/10
8/23/M.ステンスホーン/トライデント/1'55.638/9
9/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/1'55.676/9
10/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/1'55.809/9
11/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/1'55.919/9
12/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'55.932/10
13/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/1'55.983/9
14/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/1'56.191/10
15/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'56.354/10
16/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/1'56.490/9
17/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/1'56.627/9
18/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/1'56.686/9
19/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/1'57.166/9
20/22/L.ホーペン/トライデント/1'57.304/9
21/21/C.シールズ/AIXレーシング/1'57.650/10
-/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/2'38.791/2

[オートスポーツweb 2025年09月19日]

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定