演歌歌手天童よしみ(70)が21日、都内で、「天童よしみ“昭和百年”カラオケ大会」を開催した。
天童よしみ名義の同大会は2年連続開催で、課題曲は「昭和かたぎ」「昭和ごころ」の2曲となった。200人超の応募者の中から、審査を通過した19人が決戦大会へ進出。優勝、準優勝者には、天童のコンサートでの歌唱権が贈られる。
「それぞれの人生があって、皆さんがそれぞれの物語で歌唱する姿に胸を打たれました」と話すと、「もう全員優勝です!」と宣言した。
それでも各賞を決める必要がある。優勝は群馬県から参加した高坂ルリ子さん(66=主婦)が獲得。「トップバッターだったので、一番前で天童さんの歌を聞くことができてうれしかった」。優勝よりも天童の歌を最前列で鑑賞できたことを喜んだ。副賞については「冥土の土産ができました」とした。
天童賞は14歳の山功樹さんが獲得。「大阪のコンサートで毎回前の方でペンライトを振ってくれる子がいて、その子でした」。CDだけでなく「コンサートの生歌を聴いて表現してくれていた」と感謝を込めて話した。
|
|
審査結果が出るまで、天童が2曲を歌ったが、「皆さん、食い入るように聞いてくれたけど、緊張した」と笑った。「審査されているような気分で、後から批評されるのかと思った」と苦笑いだった。
大会の最後には「来年もやります! ぜひ参加してください!」と呼びかけた。だが、「勢いで言ってしまった。まだ何も決まっていないです」と苦笑い。スタッフに「来年もやりますよね?」と念押しした。「新曲を出してカラオケ大会をやる流れは、ファンも真剣に歌を覚えてくれるし、デビューの可能性もある」とし、「良い流れを作れている」と胸を張った。
<「天童よしみ“昭和百年”カラオケ大会」各賞受賞者>
◆優勝 高坂ルリ子さん
◆準優勝 村山小百合さん、芦葉奈保美さん、
|
|
◆天童よしみ賞 山功樹さん
◆エピソード賞 西森ウメヨさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。