三崎優太氏、総裁選候補の「首相報酬4000万円=低い」発言うけ「そんな感覚の人に日本を…」

2

2025年09月23日 08:21  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

三崎優太氏(2023年7月)

元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党総裁選(10月4日投開票)の首相報酬をめぐる一部候補の発言に対し、私見をつづった。


自民党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。


その数日前である18日に配信されたABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演した林氏は、冒頭で10の質問に簡潔に答えるコーナーで「総理大臣の報酬4000万円、高い? 低い?」と聞かれ、間を置かずに「低いでしょうね…」とつぶやいた。「要するに、いい人をあそこに雇う、という観点から言うと、やっぱり一番大事なポジションだと私は思うので、もっと給料を出しても。例えば上場企業の社長は億もらっている人もいますから、優秀な人材を本当にあそこに置く、というのなら、もっと出してもいいな、という」などと真意を説明するなどした。


三崎氏は実名は記していないが、22日夜更新したXで「首相報酬4000万円は低いと発言した総理候補がいるけど、国をここまで低迷させておいて、4000万円もの報酬が出ていること自体がおかしい。そんな感覚の人に日本を任せて復活する未来は全く見えないし、日本を任せられるわけがない」と述べた。

このニュースに関するつぶやき

  • 4千万は、低すぎはしない。けど、低い。巨大企業の役員報酬を考えてごらん。私のような安サラリーマンと違い、スーツひとつでも量販店の吊るしを着る訳にもいかない立場の人だからね。
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定