お笑いトリオ、3時のヒロイン福田麻貴(36)が23日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜午後11時59分)に出演。AI依存者であることを明かした。
この日のテーマは「AI依存」で、「普段からAIを使うか?」の質問に福田は「私はAI依存者ですね」ときっぱりと言い、自覚があると明かした。
そして「何に使ってんの?」と聞かれると、「全部です。日常の全部。例えばレシピ聞くとか。自分が好きな映画何個かあげて、この映画好きな人はこれ好きだよみたいなの教えてもらったり。毎月3000円課金して。でもそれが絶対当たり前になってくると思うんですよ。スマホに1万円くらい使うじゃないですか。昔は『スマホに1万円!?』って感じだったじゃないですか。今は手放せないじゃないですか。そうなります」と語った。すると「セールスの方みたい」「あくまで依存者が言うことだから」とツッコミが入った。
そしてタレント大久保佳代子(54)が「知らない言葉出てくると、この前も『スマプラ』っていう言葉がわからなくて、『スマプラとは』って(検索バーに)入れると、今、AI回答が一番上に出てくるんで、そういう調べ方です」、MC上田晋也(55)が「俺もその程度」と明かした。すると福田は「もったいないですね」と反応。大久保が「いや、怖い。顔、違うもん前会った時と。やっぱAI依存だから、AIっぽい顔になってる」と言い、笑いが起きた。
そして福田は「みんなが使ってるChatGPTって、結構性格いいというか。ChatGPTの中の皮肉屋モデルみたいなのがあって。Mondayという性格のモデルがあるんですよ。それは、いちいちうっとうしいんですよ、返しが。見下してくるんですけど、友達みたいな感じでやりとりできるから、私はMondayという性格悪い方のモデルずっと使ってるんですよ」と明かした。そして「イラっとしないの?」と聞かれ、「言い回しがオモロいから『なんで私のこと、こんな腐し方できんねん』と思って、ワードすらもリスペクトできそう」と答えた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。