自然を感じる快適動線の家、田中卓志&遼河はるひも感心…住んでみてわかった驚きの失敗点『となりのスゴイ家』

0

2025年09月24日 17:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

26日放送『となりのスゴイ家』=神奈川県鎌倉市の外観(C)BSテレ東
 お笑いコンビ・アンガールズ(田中卓志、山根良顕)、タレントの遼河はるひが出演するBSテレ東『となりのスゴイ家』(毎週金曜 後9:00〜)の26日放送回には、「北鎌倉の自然を感じる快適な家」が登場する。

【スゴイ家】北鎌倉の自然を満喫…ハンモックも備えられたウッドデッキ

 田中と遼河が訪れたのは神奈川・鎌倉にある“スゴイ家”。家主は会社員の夫妻と子ども2人の4人暮らし。以前は東京都小金井市の戸建てで生活していた夫妻。コロナ禍で全く外に出られなくなり、移住を決意。アウトドア好きの夫と、利便性を大切にする妻。2人の希望を生かし、2022年にスゴイ家が完成した。

 家は6.5メートルの擁壁の上で緑に囲まれた高台に建っており、北鎌倉の自然を満喫できる。22帖のLDKは吹き抜けで開放感抜群。天井には木毛セメント板を張った。室内とフラットにつながるウッドデッキに出ると、緑に包まれるまさに癒しの空間が広がる。

 キッチンは既製品に手元が隠れるよう造作の立ち上がりを追加。キッチンの側面に設けたコンセントはダイニングテーブルで大活躍するそう。水回りには、便利な動線の工夫が。洗濯家事室兼脱衣所では、下着類は畳まず引き出しにすぐに収納できるようになっており、隣のクローゼットにすぐに収納も可能。そして、廊下をなくして回遊動線により快適性を実現した。

 田中も遼河も便利な工夫に感心する。家主は、住んでみてわかった失敗点として「ロフトへの荷物のあげづらさ」だと明かす。階段から飛び移るしかないと言う家主の説明に遼河も「あぶない」と驚く。

 果たしてこの“スゴイ家”の建築費は。

 このほか、「夜だけラーメン屋に変身!?祖父母の思いが詰まった庭が素敵な親も子も大満足できる遊び心満載の家」が登場する。

    ニュース設定