所得減税、年内実現に意欲=戦後80年見解は不要―自民・高市氏

4

2025年09月26日 07:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

インタビューに答える高市早苗前経済安全保障担当相=25日午後、国会内
 自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相(64)は25日、時事通信などのインタビューに応じ、ガソリン税の暫定税率廃止と所得税の課税最低ライン「年収の壁」引き上げについて、首相に就任すれば年内に実現させたいとの考えを示した。石破茂首相が意欲を示す戦後80年見解の公表は不要だとして見送りを要求した。

 石破政権は立憲民主党などと暫定税率の年内廃止を、国民民主党と年収の壁引き上げをそれぞれ申し合わせている。高市氏はこれらの合意について「しっかり尊重しなければいけない」と指摘。「(暫定税率)廃止は年内に効果が出せる。所得税の基礎控除引き上げも年内に決着させたい」と明言した。

 その上で「これらを盛り込んだ経済対策の策定を早々に指示し、早期に臨時国会を召集して補正予算の成立を急ぐ」と強調。「年内(衆院)解散はとても考えられない」と明言した。

 また、連立政権の枠組み拡大に関し「首相指名までの間に決めていく」と改めて説明。連立相手の政党との選挙区調整に関しては「組んだ後にじっくりと話し合う」として連立政権樹立を優先させる考えを示した。

 戦後80年見解については「(安倍内閣が)閣議決定した戦後70年談話は実に未来志向だ。これ以上のメッセージは必要がない」と語った。 

このニュースに関するつぶやき

  • 財源は〜?(笑)財源理由に抵抗したのは他ならぬあんたのいる自民党、出来るならさっさとやればよかろう。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定