
明日27日(土)は日中は晴れる所が多く、行楽日和となるでしょう。28日(日)は太平洋側を中心に晴れる所が多いですが、日本海側は天気が下り坂で夜は雨の降る所もありそうです。関東〜九州は2日間とも残暑が続くでしょう。秋の行楽シーズンですが、外出の際は暑さ対策が欠かせません。
明日27日(土) 日中はほぼ全国的に晴れ 関東から西は真夏日も
明日27日(土)は、本州付近は高気圧に広く覆われるため、日中はほぼ全国的に晴れて、行楽日和となるでしょう。ただ、関東は湿った空気の影響で、朝の内は雨の降る所がありそうです。九州は前線が近づくため、午後は所々でにわか雨があるでしょう。
最高気温は、鹿児島市や名古屋市で32℃、高知市や大阪市で30℃など、西〜東日本では真夏日の所がありそうです。湿った空気の影響を受ける九州や関東などを中心に湿度が高いため、熱中症には注意が必要です。
28日(日)太平洋側ほど晴れ 日本海側は下り坂 各地で暑さ続く
明後日28日(日)は、前線や低気圧が次第に日本海へと進んでくる見込みです。北日本は広く晴天で、東〜西日本も太平洋側では晴れる所が多いでしょう。一方、東〜西日本の日本海側では次第に雲が増えて、夜には雨の降る所もありそうです。遅くまで出かける方は雨具を準備した方がよさそうです。
最高気温は、鹿児島市や大阪市、名古屋市で30℃以上と連日の真夏日に。福岡市も30℃まで上がる予想です。東京都心や仙台市、札幌市も25℃以上で、昼間は日差しが暑いくらいでしょう。
秋の行楽シーズンですが、まだまだ気温の高い状態が続いています。屋外のレジャーはしっかりと暑さ対策をしましょう。朝晩と昼間の寒暖差が大きくなる所もあるため、服装選びにもお気をつけください。
|
|