
モーニング娘。’25のメンバーで、圧倒的な美貌とスタイルから「グラビアクイーン」とも称される牧野真莉愛さんが『アップトゥボーイ』vol.355(ワニブックス)表紙・巻頭に登場しました。
【衝撃写真】牧野真莉愛さんがパンティーテックス姿で変ポーズを連発!
ハロー!のビジュアルエース・牧野さん。モーニング娘。’25のサブリーダーにも就任し、存在感がますます強まっている彼女。そんな彼女の巻頭グラビア20ページのテーマは“My color is PINK”です。ピンクを背負うハロー!プロジェクトメンバーは革新者のイメージ。その想いを継ぐ者として、牧野さんの決意を新たにしたグラビア、インタビューに注目です。
また、巻末グラビアはモーニング娘。’25。グループ全員での登場は3年ぶり、新体制となった11人では初登場。新しい季節の到来を予期させるような10ページに仕上がっている。そしてモーニング娘。のリーダー・野中美希さん、サブリーダー・牧野さん、ラストグラビア・羽賀朱音さんの12期3人が裏表紙を飾ります。
牧野真莉愛さんインタビュー(抜粋)
ピンクは小さい頃からずっと好きで、持ち物もピンクが多いし、ランドセルもピンクでした(笑)。なので、モーニング娘。に加入してメンバーカラーとしてライトピンクを頂いたときはめっちゃ嬉しかったです。ハロー!プロジェクトの大好きな先輩方でメンバーカラーがピンクの道重(さゆみ)さん、嗣永(桃子)さん、鈴木(愛理)さんはかわいいイメージが強いのに、自分というものをしっかり持っている芯の強さを感じます。そんなピンクを私も作っていきたいです。 今年はサブリーダーにもなりました。そのことでグループのことを考える時間が増え、責任感も生まれた気がします。毎日小さいことでも積み重ねていって、継承と革新を忘れずモーニング娘。を繋いでいきたいです。
|
|
野中美希さんインタビュー(抜粋)
サブリーダーを経験せずにリーダーになって、自分の中のチャンネルが1つ切り替わったような感覚があるんです。言語化するのは難しいけど、いちばん近い言い方だと“責任感”なのかな。実感したのは、本番前の気合入れのとき。私が仕入れたスタッフさんの感想や他のグループのメンバーからの意見を覚えておいて、気合入れのときに伝えているんです。私がリーダーではあるけど、皆それぞれ頼もしくて尊敬できるメンバーだと再確認できる瞬間です。
羽賀朱音さんインタビュー(抜粋)
卒業まで残り少ないけど、人へのやさしさや情(じょう)の大切さはメンバーに伝えていきたいです。今の時代は、自分に自信をつけて自己を確立したり、1人で行動できることも大事。それは大前提だけど、もっとグループとして1つの塊を作っていって欲しいし、何をするにも他のメンバーの気持ちや、自分がメンバーのため、モーニング娘。のために何ができるかを考えていて欲しいです。