
人気お笑いコンビの令和ロマンが、2026年5月16日にKアリーナ横浜で開催する2万人規模のライブ『RE:IWAROMAN』の“チケット争奪戦”が話題を呼んでいる。
リハ観覧パスが付いている超高額チケット
「9月2日に更新されたYouTubeチャンネルで高比良くるまさんの31歳の誕生日が祝われました。そこでライブに関する新情報も追加解禁され、日程とともに料金も発表されました。アリーナ最前列のSSロマンが10万円、アリーナのSロマンが3万円、そのほか1.5万円のAロマンのほか1万円のチケットも用意されています」(スポーツ紙記者、以下同)
一番安い席でも1万円という高額設定でありながら、X上ではオフィシャル最速先行販売の落選報告も相次いでいる。
《当落見るの遅れてしまったけど落選でした!! 令和ロマンの凄さを改めて実感…》
《令和ロマンの10万円のチケット落選して、「こ、この額を出すと言っているんだぞ!?」の噛ませ犬の気持ちになってる》
|
|
《2万人のキャパで第4希望まであるし余裕やろとか思ってたら落選 令和ロマンの人気はやっぱえぐい》
令和ロマンの人気の高さがうかがえる。なお、チケットは高額であるものの、それに見合う“特典”も付いているという。
「10万円のチケットにはリハーサル観覧パス、お見送り&写真撮影、撮り下ろし限定アクスタのほか各種オフィシャルグッズが付いてきます。3万円のSチケットにも観覧パスとアクスタとグッズが付いているので、熱心なファンにとっては魅力的なものです」
令和ロマンは『M-1グランプリ』で2023年、2024年と史上初の二年連続優勝を成し遂げた。ところが、2025年2月に高比良くるまの違法オンラインカジノ利用問題が発覚。くるまはYouTubeに謝罪動画をアップして芸能活動自粛を発表するも、その後にひと波乱が起きた。
「4月28日に、吉本興業がくるまさんとのマネジメント契約終了を発表。くるまさんが独断で謝罪動画をアップした点が問題とされたようです。この吉本の強行な対応には批判の声も多いです。その分、ファンとしてもコンビを応援したい思いが強く、今回の単独ライブの“チケット瞬殺”につながったのでは」
|
|
公式HPには、一番安い1万円の席以外が各先行販売で予定枚数に達した場合は、その後の先行販売や一般発売での入手は不可と明記されている。今回の一次先行で高額席はすべて売り切れたということなのか。いずれにせよ、2万人キャパの会場が満員になることは間違いないようだ。令和ロマンの快進撃は止まらない。