シェイドレーシング GR86 GT 2025スーパーGT第6戦SUGO
9月30日、スーパーGT GT300クラスにシェイドレーシング GR86 GTで参戦するSHADE RACINGは、9月21日にスポーツランドSUGOで行われたスーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』の決勝レースで起きたアクシデントの影響で、10月6〜7日に行われるGTエントラント協会主催合同テストへの参加、さらに10月18〜19日に行われるスーパーGT第7戦オートポリスへの参戦を見送ると発表した。
シェイドレーシング GR86 GTは、9月21日に行われたスーパーGT第6戦SUGOの決勝レース48周目に発生したアクシデントに巻き込まれ、他車の外れたタイヤに接触。コントロールを失い、ピットレーン入口のバリアにModulo CIVIC TYPE R-GTとともにクラッシュしていた。
SHADE RACINGはこのアクシデントの結果、シェイドレーシング GR86 GTは深刻なダメージを受けたと9月30日に発表した。現在、車両の修復および今後の活動に向けた体制の見直しを進めているものの「万全な状態での参戦が困難であると判断」し、10月6〜7日にモビリティリゾートもてぎで行われるGTE合同テスト、さらに10月18〜19日に行われるスーパーGT第7戦オートポリスへの参戦を見送ることを決定した。
チームはこの決定について「ファンの皆様、サポーターの皆様、スポンサー様の皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。今後の活動につきましては、あらゆる選択肢を視野に入れて検討中ですが、準備が整い次第、改めてご報告させていただきます。引き続きSHADE RACINGへの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」とした。
今季シェイドレーシング GR86 GTはGTE鈴鹿合同テスト、第5戦鈴鹿の決勝レース前と二度に渡る火災に見舞われ、第6戦SUGOでもアクシデントに見舞われるなど、苦しいシーズンを送っている。今後良い報告が届くことを願いたい。
[オートスポーツweb 2025年09月30日]