女性に性的暴行を加えた疑いで昨年10月に警視庁に書類送検されたジャングルポケットの元メンバー、斉藤慎二被告(42)が、1日までに自身が携わっているバウムクーヘン店「バームSAITOU」のインスタグラムを更新。「私の気持ちもぜひクリーニング、きれいにしてもらいたい」と発言した。
斉藤被告は9月末から栃木県小山市内のクリーニング店でバウムクーヘンを販売。インスタグラムには暗がりの中、クリーニング店の前でリール動画を撮影した。「たくさんの方が来てくださって本当にありがたいです」と感謝。「クリーニングっていうことで。私の気持ちもぜひクリーニング、きれいにしてもらいたいなと思ってますけど」と決意を語った上で持ちギャグの「ハァ〜イ!」で締めくくった。
斉藤被告は今年4月末からバウムクーヘン店をオープン。群馬県高崎市で開店し数百人の列ができる盛況ぶりだった。完売までの約5時間、購入者1人1人との握手や写真、動画撮影に笑顔で対応。持ちネタ「ハァ〜イ!」の求めにも毎回、全力で応じていた。その後は各地での販売を続けている。
斉藤被告は昨年9月20日に体調不良などを理由に本人の申し出から当面の間の活動休止を発表。その後、同年7月に東京・新宿区内に駐車していたテレビ番組で使用したロケバス内で20代女性に性的暴行を加えていたことなどが明るみとなり、当時所属していた吉本興業はマネジメント契約解除を発表。ジャングルポケットは太田博久、おたけの2人体制となった。テレビ東京系「ウイニング競馬」や日テレ系「ZIP!」など全レギュラー番組を降板していた。同9月26日、東京地検から不同意性交と不同意わいせつ等の罪で東京地裁に在宅起訴されたことが分かった。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。