ラブホ密会市長に「これだけ週刊誌、テレビで連日の話にするほどか」ミヤネ屋で読売編集委員

1

2025年10月02日 17:33  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

小川晶氏(小川晶氏のホームページから)

読売新聞の特別編集委員の橋本五郎氏が2日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜午後1時55分)に生出演。群馬県前橋市の小川晶市長(42)が市幹部職員の既婚男性と複数回ラブホテルで面会していた問題で、同日に行った市議への2度目の説明について、私見を述べた。


キャスターの宮根誠司はと市議への再説明の様子が非公開となったことを説明。さらに市議への説明後の小川市長の対応が約2分で、報道陣からの質問にも答えず終わったことに触れた。また、前橋市議会の富田公隆議長が取材に応じ、小川市長の釈明の様子を語った様子も伝えた。。


キャスターの宮根誠司が「市長という方、市政のトップ。そんなにコロコロ変わっていただいても困るんですが、一方で市民の信頼性ということのてんびんですよね」と問いかけると、橋本氏は「コロコロ変わるよりも信頼性がなくなる方が、よっぽど大変なことですよ」と断言。続けて「今回、伊東市の場合もそうですけど、こんなに長くかかる話なのかよ、という感じがしますよね」と学歴詐称疑惑を引きずる伊東市の田久保真紀市長の話題もあげながら「まず最初にきちんと説明して、責任取れば、それで済む話で、これだけ週刊誌、テレビで連日の話にするほどの話かと思いますよね。それは公人としての責任の欠如ですよ、そういう意味で」と、小川市長の責任を指摘した。

このニュースに関するつぶやき

  • 恋愛関係、男女関係よりも密会により男性が市長の権限に関わって市政が歪められていないかの検証こそ急ぐべき。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定