立憲・安住幹事長「裏金議員が復活したら昔の悪い部分の政治が戻ってくる」 自民党の役員人事めぐって批判

20

2025年10月06日 13:37  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

立憲民主党の安住幹事長は自民党の役員人事をめぐり、裏金問題に関わった議員が登用された場合、「昔の政治の悪い部分が戻ってくるという話で、我々はそれは黙っていない」と強くけん制しました。

立憲民主党 安住淳 幹事長
「(高市新総裁)就任会見では(裏金問題に関わった議員を)『登用する』と、はっきり言っていたからね。自民党が生まれ変わるんじゃなくて、裏金議員の人たちが復活して昔の政治の悪い部分が戻ってくるって話だから」

立憲民主党の安住幹事長は6日、裏金問題に関わった議員が党幹部に登用された場合、連立を模索する日本維新の会や国民民主党との交渉で「最大のトゲになる可能性がある」と指摘し、「野党との連立は非常に難しいと思う。我々は黙っていない」とけん制しました。

そのうえで「立憲は泰然とする。ヘラヘラとついていくことはない」と強調し、与党とのいわゆる大連立は否定しました。

高市氏については、「社会の分断を招きかねないような言動が非常に気になる。総理になった時、そのままなのか、軌道修正して普通の自民党総裁に戻るのか注目している」と指摘しました。

また高市氏が自民党総裁選で、「給付付き税額控除」の実現やガソリン暫定税率の廃止などを公約に掲げたことについて、「今までは『スローガン』で発信していたと思うが、立場が変わった」として、財源なども追及していく考えを示しました。

このニュースに関するつぶやき

  • では、政治資金朝食会の不記載があった安住本人とか、日本酒配ってた梅谷とか、秘書給与を着服した辻元とかが既に活躍している立憲民主党は既に終わっているということですか?
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

前日のランキングへ

ニュース設定