アンドロイドなどが展示された大阪・関西万博のパビリオン「いのちの未来」を見学される天皇、皇后両陛下=6日午後、大阪市此花区(代表撮影) 天皇、皇后両陛下は6日、大阪市の大阪・関西万博会場を訪れ、複数のパビリオンを視察された。両陛下の万博訪問は2度目。
50年後の社会を表現したパビリオン「いのちの未来」では、アンドロイドやロボットの展示を見て回った。天皇陛下は文豪・夏目漱石のアンドロイドを見て「生き続けるんですね」と感心していた。
案内役の石黒浩・大阪大教授によると、両陛下は「(アンドロイドが)すごく人間らしかったです」と感想を述べたという。
「国連パビリオン」では、国連の役割を紹介する映像を真剣な表情で鑑賞。東南アジア諸国連合(ASEAN)など5機関が出展する「国際機関館」も視察した。
両陛下は2泊3日の日程で、京都、大阪両府を訪問した。夜に特別機で帰京した。

大阪・関西万博の国連パビリオンを見学される天皇、皇后両陛下=6日午後、大阪市此花区(代表撮影)