
秋といえば何を思い浮かべますか?読書の秋?芸術の秋?
いろんな楽しみがありますが、やっぱり秋の味覚「かぼちゃ」が恋しくなる、食欲の秋という人も多いのでは!?
今回は、そんな大人気の「かぼちゃスイーツ」が楽しめる、都内のカフェを5つご紹介します。
CONTAINER/新宿三丁目都営新宿線新宿三丁目駅からすぐの小さな喫茶店「CONTAINER(コンテナ)」でいただけるのは、「カボチャのバスクチーズケーキ」(写真手前)と「カボチャとさつまいものフレンチトースト」(写真奥)。
|
|
「カボチャとさつまいものフレンチトースト」は、かぼちゃペーストとさつまいもが乗った、ふわふわで甘さ控えめのフレンチトースト。トッピングのバニラアイスと食べると最高なんだとか。提供は10月末までの予定で、1日10〜15食限定です。
この投稿をInstagramで見るCONTAINER(@container_kissa)がシェアした投稿
栗かぼちゃを使用したバスクチーズケーキは、かぼちゃの優しい甘さが楽しめる、シンプルな味わい。イチジクがのった特別感満載のスイーツは、11月末までの限定メニューです。
現在は、10月限定で、カボチャ×黒ゴマの2層のバスクチーズケーキとなって登場しているので、この機会をお見逃しなく。
CONTAINER 住所:東京都新宿区新宿3-8-5 中川ビル 3F 営業時間:火・水・金曜日 11:00〜17:00(L.O. 16:30)/ 土曜日 12:00〜17:00(L.O. 16:30) 定休日:日・月・木曜日 公式HP:http://container-web.net 公式Instagram:@container_kissa
|
|
@miju_maru / TikTok
東急世田谷線上町駅近くにあるスープカレーが人気のお店、「101世田谷堂」でいただけるのは、見た目がかわいすぎる「カボチャのモコムース」(写真右)とインパクト抜群の「丸ごとかぼちゃプリン」(写真左)。
「カボチャのモコムース」は、ふわふわのかぼちゃムースでできたキューブ状のスイーツ。中にはキャラメルソースやクランブル、上にはかぼちゃの素揚げがトッピングされており、食感も楽しめます。
@miju_maru / TikTok
|
|
「丸ごとかぼちゃプリン」は、手の平サイズのかぼちゃを丸ごとオーブンでじっくりと蒸し焼きにしているため、かぼちゃの蓋の部分以外は全て食べられちゃいます。中はかぼちゃプリンで、その上にはかぼちゃのモンブランが絞られている贅沢な一品。
どちらも10月末までの提供が予定されています。
101世田谷堂 住所:東京都世田谷区世田谷2-2-8 1F 営業時間:9:00〜17:00 定休日:水曜日 公式Instagram:@101setagayadou
UNITY CAFE/落合
@mayu_cafemeguri / Instagram
東京メトロ東西線落合駅より徒歩2分で、オムライスが人気の「UNITY CAFE(ユニティーカフェ)」では、10月末までの土日限定で、「濃いかぼちゃのバスクチーズケーキ」を販売中。
なんと、濃厚なかぼちゃのチーズケーキに、マスカルポーネムースでかぼちゃの煮付けをサンドしているんです。意外な組み合わせですが、甘じょっぱさが絶妙なんだとか。キャラメルソースをかけると苦みがプラスされ、奥深い味わいに。
こちらは予約制のため、事前の取り置きが必須です。予約の受付開始は公式Instagramのストーリーでお知らせされるので、こまめにチェックしてみてくださいね。受付が始まったら、InstagramのDMから予約をお忘れなく!
UNITY CAFE 住所:東京都新宿区上落合2丁目28-1 2階 営業時間:12:00〜22:00(L.O. 21:30) 定休日:月曜日(祝日通常営業) 公式Instagram:@unity_cafe_2f
Cafe Sanctuary/西新井
@35goha.n / Instagram
東武伊勢崎線西新井駅より徒歩7分の、焼きたてワッフルがいただける「Cafe Sanctuary(カフェ・サンクチュアリ)」から、毎年大人気の「かぼちゃプリン」が今年も登場。シナモンが効いているため、スパイス好きさんには堪りません。軽いクリームとビターなキャラメルが、濃厚なプリンと相性バツグンだそう。こちらは11月末までの販売予定です。
満席の場合は、店頭で整理券を受け取ったあと、公式X(旧Twitter)で呼び出し案内が行われます。公式アカウントの最新情報をチェックしながら、順番をお待ちくださいね。
Cafe Sanctuary 住所:東京都足立区栗原1-18-8第一宝ビル103 営業時間:月・木・金曜日 11:00〜18:30(L.O. 17:45)/ 土日祝 11:00〜19:00(L.O. 18:15) 定休日:火・水・第3日曜日 公式HP:http://cafe-sanctuary.jp/access.html 公式Instagram:@cafe.sanctuary 公式X:@cafe__sanctuary
Solo/駒沢大学
@mgmgdiary_21 / Instagram
東急田園都市線駒沢大学駅から10分ほど歩いたところにある、季節のメニューが人気のカフェ「Solo(ソロ)」。「かぼちゃのパイ」は、見た目はシンプルだけど、シナモンやナツメグなどのスパイスが効いていて、コーヒーによく合うんだとか。なめらかなかぼちゃを存分に楽しめるスイーツです。
@20__10sa / Instagram
木のぬくもりが感じられ、リラックスできる雰囲気の店内も、このお店の魅力のひとつです。
完全キャッシュレス決済なので、訪れる際はご注意ください。
Solo 住所:東京都世田谷区駒沢4丁目29−13 ケーテー駒沢 2F 営業時間:12:00〜20:00(L.O. 19:00) 定休日:不定休 公式Instagram:@solojp__
かぼちゃスイーツで秋を楽しもう
@pi_cafe_ / Instagram
今年はかぼちゃスイーツ巡りをして秋を感じてみるのはいかが?
どのメニューも期間限定なので、お早めに訪れてみてくださいね。