“ポスト・アナベル”恐怖のスージー人形降臨『死霊館 最後の儀式』本編映像第2弾

1

2025年10月09日 22:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

『死霊館 最後の儀式』© 2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』を超え、ホラー映画史上歴代No.1オープニング記録を樹立した『死霊館 最後の儀式』から、あのアナベルに続く恐怖の赤ちゃん人形<スージー>が降臨する本編映像が解禁となった。

歴代ホラー映画オープニング興行収入第1位を記録。世界55か国でも1位スタートを切り、世界中でメガヒット中の本作。

また、海外レビューサイトでは「『死霊館』がホラー映画シリーズの王者であることを思い出させてくれる」「これは第1作以来、最も映像美に優れた『死霊館』映画になるかもしれない。本当に“悪魔は細部に宿る”」「最高の『死霊館』映画」「恐ろしいだけでなく、深く感情にも響くクライマックス」といった絶賛の声が数多くあがっている。

さらに4D、Dolby Cinema、ScreenX、IMAXなど映画の世界観に没入できるラージフォーマットも大好評で、特に全世界のIMAX累計興行収入は1,425万ドルを記録。これはIMAX作品として北米9月の最高オープニングであり、全世界最高のオープニング記録に。

北米では公開5週目でも週末興収ランキング5位内をキープし続け、全世界興行収入は4.6億ドルを突破。「死霊館」ユニバース作品(全9作品)として最終章にして最大のヒット作品となり、驚異的な記録を更新し続けている。

そんな本作から解禁となった本編映像第2弾は、ポスト・アナベル人形ともいえる、ツインテールがトレードマークの人形<スージー>の登場だ。愛らしい外見とは裏腹に、観る者を凍りつかせる最恐の存在感を放つ。

事件の舞台となるスマール家でのあるシーン。一家の末娘が、お気に入りのおしゃべり人形<スージー人形>の声を頼りに探し回る場面から始まる。幾度も繰り返し発せられる「ママ、ママ」という、ママを呼ぶ声。

辿り着いた先は、呪いの鏡が置かれている姉の部屋。「どうしてここに?」と不審に思い近づくと、そこで横たわっていたスージー人形が突如、自力で起き上がり、さらにはひとりでに宙に浮かび上がる…!

恐怖のあまり後ずさりする末娘が呪いの鏡を覗き込むと、そこには確かに、浮遊する人形が映り込む。背後に気配を感じ振り向いた瞬間、スージーを抱え、満面の笑みを浮かべる白髪の老婆が…!

ポスト・アナベル人形とも呼ぶべき、スージー人形の衝撃的デビュー。白髪の老婆の満面の笑みとともにトラウマ級の呪いを届けるはずだ。

なお、公開日前夜の来週10月16日(木)22時には、“とっておき”の呪いの本編映像を解禁予定となっている。

公開に先立ち、過去作『死霊館』(2013)、『死霊館 エンフィールド事件』(2016)、『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(2021)の再上映が10月11日(土)〜10月16日(木)の1週間限定で109シネマズプレミアム新宿にて行われることも決定しており、シリーズ最新作の最速上映を含むイベント【〈493分の呪いに耐えろ〉シリーズ一気見!一夜限りの“悪魔オールナイト” withアナベル!】はチケットが即日完売するなど、公開前から大きな盛り上がりを見せている。

『死霊館 最後の儀式』は10月17日(金)より全国にて公開。

『死霊館』最新作公開記念!1週間限定『死霊館』シリーズ過去作上映会
実施日:10月11日(土)〜10月16日(木)
劇場:109シネマズプレミアム新宿




(シネマカフェ編集部)

このニュースに関するつぶやき

  • 観に行かないと�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定