【都道府県版】「街の魅力度」ランキング! 2位は「神奈川県」、1位は?

1

2025年10月12日 13:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 大東建託は2025年2月21日から3月10日にかけ、全国47都道府県居住の20歳以上の男女を対象に大規模な調査を実施。「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2025<都道府県版>」として、その結果を発表しました。


【画像:ランキング30位〜1位を見る】


 本ランキングは、実際に住んでいる人々が「住んでいる街についてどれくらい満足しているか」「住んでいない人々に地域の魅力がどの程度伝わっているか」を指したものです。多くの人から支持を集めた都道府県は、どこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!


(出典元:いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2025<都道府県版>|大東建託)


第2位:神奈川県

 第2位は、「神奈川県」でした。首都圏の一角に位置する神奈川県は、東京都心部へのアクセス性が良く、主要駅周辺には商業施設が充実。また、江の島や真鶴など、自然に恵まれたスポットも有しています。


 神奈川県といえば、横浜みなとみらい21や横浜中華街といった人気観光地が有名。また、歴史や情緒のある鎌倉や自然豊かな葉山など、日本を代表する観光地が点在しており、こうしたロケーションの良さも高く評価されているのではないでしょうか。


第1位:福岡県

 第1位は、「福岡県」でした。九州地方の北部に位置し、九州と本州を結ぶ交通の要衝である自治体です。県内には福岡空港・北九州空港の2つの空港のほか、博多港・北九州港をはじめとする複数の港を有しています。


 国内のビジネス拠点としても注目されている福岡県。商業施設が充実しており利便性の高い福岡市がある一方、自然にも恵まれており、おいしい食べ物も豊富にあることから暮らしやすいと高い評価を集めました。



このニュースに関するつぶやき

  • 東京都台東区千束4丁目w ������ʬ�ʲ����💕�ޥ���
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定