
夏から秋への季節の変わり目となるこの時期、寒暖差で疲れやすくなっているという人も多いんじゃないでしょうか。
そんな皆さんにご紹介したいのが、2025年10月13日から都内の銭湯6店舗で開催される「アミノ酸の湯」。アミノ酸入りの入浴剤を使ったお風呂で、疲れた体と心がじ〜んわり元気になれそうですよ〜!!
【アミノ酸の湯でリフレッシュ!】
日本リカバリー協会が2025年に実施した調査では、20〜79歳の「元気な人」の割合が2割程度だったのに対し、「疲れている人」は低頻度・高頻度を合わせると約8割にものぼったそう。なんと、ほとんどの人が日々疲労を感じているんですね……。
こうした状況を踏まえ、世界的なアミノ酸メーカーとして知られる味の素が提供するのが「アミノ酸の湯」。
筋肉の疲労回復や筋力アップ、免疫力向上、美肌などに効果的なアミノ酸で満たされた湯に浸かることで、日々の疲れを癒やし、調子のよい体と心を取り戻すことができそうです♪
|
|
【いろいろな企画もあるよ!】
「アミノ酸の湯」では、アミノ酸入りのお風呂以外にもさまざまな企画を実施。
期間中は「アミノ酸の湯」オリジナルデザインののれんや桶が登場するほか、お風呂にはアミノ酸をイメージしたカラーボールが浮かぶそう! また、壁面には「アミノ酸クイズ」を掲出され、お風呂に浸かりながらアミノ酸のはたらきについて楽しく学べます。
さらに、「アミノ酸の湯」の壁に掲出しているキーワードを銭湯のスタッフに伝えると、味の素のスキンケアブランド「ジーノ アテナ」 のサンプルプレゼントも! 1日の配布数には限りがあるそうですので、もらえたらラッキーですね♪
【実施銭湯と期間をチェック!】
「アミノ酸の湯」は11月24日まで、約2か月間のリレー形式で開催。実施銭湯と期間は次の通りです。
•堀田湯(西新井) 10月13日〜10月19日
•松本湯(東中野) 10月20日〜10月26日
•巣鴨湯(巣鴨) 10月27日〜11月2日
•寿湯(上野) 11月3日〜11月9日
•萩の湯(鶯谷) 11月10日〜11月16日
•光明泉(中目黒) 11月17日〜11月24日
|
|
仕事や家事、育児でお疲れの皆さん、ここはいっちょ、入浴とアミノ酸との相乗効果でリフレッシュしてみるのはいかが? 手軽なお風呂で体と心を上手にリカバリーしていきましょ!
参照元:プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい