モデルのSHIHO(49)が14日、JR京都駅ビルで開幕した「第1回京都駅ビル芸術祭」(11月3日まで)のトークイベントに現代アーティストのDAICHI MIURA氏とともに登壇した。
SHIHOはベージュのワンピース、MIURA氏は和装で登場。2人はプライベートでも大の仲良しで、逆に仕事での共演は初めてだといい、SHIHOは「お仕事って感じがしない」と笑顔を見せた。
「世界で活躍しているおふたりにとって海外で感じる日本文化の価値とは?」というお題でのトークショー。海外と日本の違いについて「日本には四季があるから、海外の方はボーッとしてたりするけど、日本人は先のことを考えたり、感覚が鋭かったりする。1年も72個に細かく分けたりしている」「礼儀正しい」「自然との調和をすごく考えている」などとしっかり回答したが、MIURA氏から「さっきチャットGPTで調べてました」とバラされ、「載ってなかったのもあるから!」と反論した。
MCから、芸術の発信について思いを聞かれると、「日本っていいものがたくさんある、それを自分たちがもっと知って、取り入れて楽しむのが1番大事な気がします。目の前にアートがあるのでたくさん見て、自分の感覚を磨いて取り入れて楽しむ。そうすると、日本っていいなって思われるんじゃないかな。昔のことは昔のままじゃなくて、アレンジしていく。自分なりにアップデートしていくことは大事だと思う。漫画をアート、芸術としてミックスするとか、いろんなモノをミックスさせておもしろいモノを作ったら、もっともっと良くなっていくんじゃないか」と熱く語ると、MIURA氏も「プロだね。ちゃんとしゃべれるんだね」も感心。「今のはチャットGPTじゃないからね」と笑い飛ばしていた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。