今日15日 沖縄や九州で異例の暑さ続く 一方、関東は曇りで肌寒く 来週は秋深まる

0

2025年10月15日 15:48  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日15日は沖縄や九州では最高気温が30℃以上の真夏日が観測されるなど異例の暑さが続きました。那覇では今日15日で今年137日目の真夏日となり、過去の年間真夏日最多記録に並びました。一方、曇りの関東は体感はヒンヤリと感じられました。来週は各地で秋が深まるでしょう。

今日15日 沖縄や九州で異例の暑さ続く 関東は肌寒い

画像A

今日15日、前線が本州を南下し、北日本を中心に大陸から高気圧に覆われています。
北海道や東北は秋晴れとなり、西日本や北陸も広い範囲で晴れています。

今日15日は、西日本を中心に気温が上がり、沖縄や九州では最高気温が30℃以上の真夏日が観測されるなど異例の暑さが続いています。
午後3時までに、鹿児島県鹿屋市では33.5℃まで上がり、この10月は33℃以上を4回も記録しました。那覇市では32.7℃まで上がり、今日15日で80日間連続の真夏日となり、今年137日目の真夏日となりました。那覇市の年間真夏日日数は、今年はこれまでの過去最多に並びました。※那覇市では、2016年に計137日間の真夏日を記録。

一方、曇り空の続く関東は気温が上がらず、東京都心の最高気温は20.3℃で10月下旬並みの気温となりました。

来週は秋深まる 東京で15℃予想 晩秋の肌寒さ

画像B

異例の暑さにも終わりが見えてきました。
18日から19日にかけて寒冷前線が通過し、ザっと雨が強まったあと、北から寒気が南下してきます。20日以降は、これまで異例の暑さが続いていた西日本も気温の下がる所が多いでしょう。

北海道は18日から次第に気温が下がり、札幌の最高気温は19日は13℃、20日は10℃と急に冬が始まったような寒さです。仙台も20日以降は最高気温が20℃を下回り、21日は16℃予想。東京も21日に15℃の予想で、11月下旬と晩秋の寒さとなるでしょう。急な寒さで慌てないように事前に厚手の上着をご準備ください。

来週は東海から近畿は22℃くらいに落ち着く日が多く、過ごしやすいでしょう。福岡では18日は30℃と真夏日の予想ですが、21日には25℃を下回りそうです。長袖や羽織るものなど事前に準備しておくと安心です。

那覇は明日16日から18日まで30℃以上の真夏日が続き、まだまだ厳しい暑さです。来週は真夏日は途切れるものの、まだ30℃以上の日があり、年間真夏日最多記録を大幅に更新しそうです。沖縄や奄美では、引き続き、暑さや農作物の管理などにご注意ください。

    前日のランキングへ

    ニュース設定