「早く脱退してほしい」「絶対戻って来て」三山凌輝 新アー写でBE:FIRSTに“プチ復帰”もファンの反応真っ二つ

0

2025年10月15日 19:50  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

10月13日、ボーイズグループ・BE:FIRSTがInstagramを更新。29日に発売されるグループ初となるベストアルバム『BE:ST』のリリースに伴い、メンバーそれぞれの新たなアーティスト写真を公開したが、そこにRYOKIこと三山凌輝(26)の姿があった。



写真の中で両手を首の後ろにやり、クールな表情でカメラを見つめる三山。この写真が“復帰写真”とは思えないほど、堂々とした佇まいだ。



「三山さんは4月下旬、『週刊文春』によって人気YouTuberのRちゃんこと大野茜里さん(29)との婚約を破棄していたと報じられました。一見、よくあるカップルの破局に見えますが、問題は三山さんがRちゃんに総額1億円以上を貢がせていたと報じられた点です。



三山さんの所属事務所は彼がRちゃんからプレゼントを受け取っていた事実は認めつつも、法令違反はなかったと主張しました。ですが世間の声は厳しく、一連の騒動を受け、三山さんは5月下旬に事務所から独立。さらにBE:FIRSTでの活動も休止することとなりました」(音楽関係者)



今回は新たなアーティスト写真が公開されただけで、それは直ちに活動再開を意味するものではないだろう。しかし、今回の“プチ復帰”に対して歓迎ムードのファンは多いようで、コメント欄には完全復帰を望む声が多数寄せられている。



《リョウキ待ってるよ 絶対戻ってきて下さい》
《やっぱりりょうきがいないと!》
《りょうきがいないとBE:FIRST成り立たないよ。早くりょうきの唯一無二の声聞かせてたくさんのお客さん盛り上げてよ》



三山の写真の“いいね”数は15日時点で5.6万超を記録。他メンバーの写真への“いいね”数は3〜4万台なので、ぶっちぎりで大好評だ。このことからも、三山の完全復活への期待が高まっていることがうかがえる。





■「早く脱退してほしい」一部ファンは強烈拒否



いっぽうで三山の“復帰”に、拒否感を示すファンも――。ネット上では《もう戻ってきて欲しくない》《復帰は反対だし早く脱退してほしい》という批判もあり、復帰を受け入れられないという声はいまだ根強い。その背景にあるのは、“結婚詐欺報道”だけではないと前出の音楽関係者は語る。



「8月29日に三山さんは俳優の趣里さん(35)との結婚と第一子を授かったことを発表しました。ですが当時、BE:FIRSTは『BE:ST』のリリースを発表したばかり。さらに最新曲をリリースし、MVを公開するなどグループにとって大切な時期でした。



また三山さんの結婚発表当日に配信されたオーディション番組『THE LAST PIECE』では、BE:FIRSTが参加者たちと対決する6次審査『Vs. Professional Artist Round』の様子が公開されることに。大きなイベントであるためこのタイミングでの結婚発表は、グループの勢いに水を差す行為だと一部のファンに捉えられていました」



さらに9月10日には“プチ炎上”もしていた。



「三山さんはInstagramで、犬を抱える自身が裏表紙に起用された9月15日発売の雑誌『月刊わんこ』の写真を投稿。《我が家に新しい家族》《’もんくん’ です。 宜しく》と報告し、ゴールデンレトリーバーの子犬がフローリングの床に寝そべっている写真も公開しました。その後、同月26日に三山さんはInstagramで趣里さんの出産を報告したのですが、5日後には新たに保護犬をもう1匹飼うことにしたと公表しました。犬を飼うことは趣里さんと相談したことでしょうし、保護犬を飼うことも社会的に意義のあることです。しかし、新生児を育てていかなければいけないこのタイミングで、新たに大型犬を迎え入れたことに《今じゃないよね?》と批判的な声が相次いだのです。



今は、ちょっとしたことでも拒否反応を示すファンが多いので、目立った行動は避けた方がいいかもしれませんね」(前出・音楽関係者)



ファンの分断を生んでしまっている三山。“完全復帰”したとき、ファンはまたひとつになることができるだろうか?

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ニュース設定