今売れている「フライパン」おすすめ3選&ランキング 料理の幅を広げよう【2025年10月版】

0

2025年10月16日 06:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

和平フレイズ「2面フライパン RB-1296」(出典:Amazon)

 「フライパン」があれば幅広いメニューが作れるため、毎日料理をする人にとって欠かせない調理器具ですよね。とくに、使い勝手の良さは選ぶ上で大事なポイントではないでしょうか。フライパンはメーカーによって大きさや重さ、素材などが異なるため、自分の好みに合ったものを選ぶのがおすすめです。

【画像】フライパンのランキング&おすすめを見る

 Amazonではどんな「フライパン」が人気なのでしょうか。Amazonの売れ筋ランキングを基に、注目のピックアップ製品をご紹介します。

 本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年10月6日15:30現在)に基づいてランキングを集計しています。

■フライパンのおすすめ|貝印「KAI 軽いフライパン 26cm」

 軽量設計で使いやすさを重視したフライパンです。取っ手は短めで、重量バランスにも工夫があり、重さを感じにくいのが特徴。毎日の調理を快適にしてくれます。

 熱伝導性の高いアルミ素材を採用し、ムラなく美しい仕上がりが可能。さらに調理面はマーブルコート加工でこびりつきにくく、少量の油で調理できるのでヘルシー志向の人にもおすすめです。

■フライパンのおすすめ|ティファール(T-fal)「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス フライパン」

 ティファール(T-fal)の「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス フライパン」は、取っ手がとれるタイプのフライパンです。熱々のまま食卓に出せるほか、オーブン調理や冷蔵保存もでき、収納もコンパクト。食洗機にも対応しています。

 さらに、従来品よりコーティング耐久性が2倍にアップ。エナメル外面プロテクト加工によりキズや汚れに強く、長く愛用できるのも魅力です。

■フライパンのおすすめ|和平フレイズ「2面フライパン RB-1296」

 和平フレイズの「2面フライパン RB-1296」は、中央に仕切りがあるユニークなフライパンです。卵1個分の卵焼きがちょうど良いサイズの面が2つあり、同時に2品調理できます。

 仕切りのおかげで味が混ざらず、忙しい朝でも効率的に調理可能です。耐摩耗性に優れた4層コート「ネオ・マーブル」の特殊ふっ素樹脂加工でこびりつきにくく、IHにも対応。お弁当作りや品数を増やしたい時に活躍します。

■フライパン売れ筋ランキング|トップ10

10位:和平フレイズ「2面フライパン RB-1296」

9位:ティファール(T-fal)「インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス フライパン」

8位:SURUTTO「フライパン 26cm」

7位:サーモス(THERMOS)「デュラブルシリーズ 玉子焼きフライパン 13cm KFI-013E NVY」

6位:貝印「KAI 軽いフライパン 26cm」

5位:CAROTE(カローテ)「卵焼き フライパン」

4位:サーモス(THERMOS)「デュラブルシリーズ 玉子焼きフライパン 13cm KFM-013E GY」

3位:ドウシシャ(DOSHISHA)「エバークック フライパン 26cm」

2位:バッラリーニ(Ballarini)「ステラ フライパン 26cm イタリア製 Z1027-902」

1位:和平フレイズ「フライパン 26cm ガス火専用 RA-9646」

    ニュース設定