総理指名選挙を臨時国会召集日の21日に実施 会期は12月17日までの58日間で自民・立憲が合意

2

2025年10月17日 13:18  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

自民・立憲民主両党の幹部が会談し、石破総理の後任を決める総理大臣指名選挙を臨時国会召集日の21日におこなうことで大筋合意しました。

きょう午前、自民・立憲民主両党の国会対策委員長が会談し、総理大臣指名選挙の日程などをめぐり意見を交わしました。

協議の上、両党は召集日の来週21日に総理指名選挙を実施することで大筋合意しましたが、現在、自民・日本維新の会両党がおこなっている連立協議が決裂した場合には、日程を再協議するということです。

新しい総理による国会での所信表明演説は、24日で調整されているということです。

また、両党は臨時国会の会期を12月17日までの58日間とすることで合意しました。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 高市氏が総理になると都合が悪いから玉木雄一郎や立憲のバカどもが必死に首班指名を遅らせてるんだよな�ܥ����äȤ�����
    • イイネ!4
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定