マドンナ、矢野顕子、上原ひろみらと共演の世界的ベーシスト死去 アンソニー・ジャクソンさん

12

2025年10月21日 06:00  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

※写真はイメージ

世界的ベーシストで、6弦ベースの考案者でもある、アンソニー・ジャクソンさんが19日、死去した。73歳。


楽器を手がけた米ギター工房のフォデラ社が公式サイトで発表し、米国の各メディアが伝えた。近年は脳卒中を発症し、パーキンソン病も患っていた。


ジャクソンさんは、マドンナ、ロバータ・フラック、スティーリー・ダン、チャカ・カーン、オージェイズ、リー・リトナー、アル・ディ・メオラのら著名歌手やミュージシャンと多数共演。渡辺貞夫、渡辺香津美、矢野顕子、上原ひろみら日本のミュージシャンとも共演し、多数の来日公演にも参加した。


1952年6月23日、ニューヨーク生まれ。10代でピアノを始め、その後ベースに転向し、フィラデルフィアのソウルシーンで活動をスタート。オージェイズの「For the Love of Money」のベース演奏などで一躍注目された。


その後は、ポップス、ソウル、ジャズ、フュージョンなどジャンルを問わず最初に声がかかる「ファーストコール・ミュージシャン」の1人として活躍。音楽の幅を広げるため、通常4弦のベースの高音と低音を拡張した6弦ベースも発案した。体調を崩す前は巨体で、リズムを取るように体を揺らしながら、指を自在に動かすパワフルかつテクニカルな演奏力で、多くのミュージシャンやファンを引きつけた。参加作品は枚挙にいとまがないが、一部海外メディアは「30以上の国で、3000回以上のレコーディング、500枚以上のアルバムに参加した」と報じている。

このニュースに関するつぶやき

  • 直接関係ないけどチャカカーンってプロレスラーじゃないのか。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定