
今日22日の関東地方は冷たい雨と北風で、日中も気温が横ばいで師走並みの寒さが続くでしょう。沿岸部では夜にかけて傘が手放せない見込みです。明日23日は天気が回復して秋晴れとなりますが、週末は再び雨が降りそうです。
日中も雨と北風でヒンヤリ 師走並みの寒さ
今日22日の関東地方は前線や湿った空気の影響で雲に覆われて、沿岸部を中心に冷たい雨が降っています。また北よりの風も吹いてヒンヤリした空気に包まれています。今日22日は日中も気温が横ばいで、ほとんど上がらないでしょう。東京都心の午前9時現在の気温は12.7℃と昨日21日の同じ時間より3℃ほど低いですが、このまま日中も気温が横ばいだと、12月上旬から中旬並みの寒さとなりそうです。先週17日(金)と18日(土)は東京都心では最高気温が25℃以上の夏日になり、半袖でも過ごせるくらいでしたが、1週間もたたないうちに10℃以上もダウンし、寒暖差が非常に大きくなりそうです。今日22日は裏地がついたトレンチコートや冬物のコートでも良さそうな寒さです。暖かい服装でお出かけください。
明日23日は天気回復 ただ、週末は再び雨で肌寒い
明日23日の関東地方は高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受けるでしょう。沿岸部では未明まで雨の降る所がありますが、日中は雲が多めながらも各地で晴れ間が出る見込みです。最高気温は平年より低いものの、18℃前後まで上がるでしょう。
明後日24日になると広く秋晴れとなり、最高気温は20℃くらいで過ごしやすい陽気になりそうです。ただ、週末25日(土)は次第に天気が下り坂で、26日(日)にかけて再び雨が降るでしょう。26日(日)の東京の最高気温は16℃と、再び肌寒さが戻りそうです。
|
|