
今日22日、関東から九州にかけては太平洋側を中心に冷たい雨。夜の帰宅時間帯も断続的に雨で、一日中傘が手放せない見込み。また、午後も気温は上がらず、11月中旬から12月並みの寒さ。厚手の上着やコートで寒さ対策を。明日23日は天気が回復し、秋らしい陽気に。
今日22日 関東〜九州は帰宅時間帯も冷たい雨
今日22日(水)、南西諸島から伊豆諸島付近に前線が停滞し、前線に向かって湿った空気が流れ込んでいます。また、先島諸島付近に熱帯低気圧があり、ゆっくり南南西へ進んでいます。この影響で、南西諸島や伊豆諸島で雨が強まっています。
特に、先島諸島では記録的な大雨となっている所があり、正午までの24時間降水量は、沖縄県竹富町波照間で446.0ミリと1979年の観測史上以来1位の値を更新しました。石垣島では305.5ミリと10月1月分の降水量を上回る雨量がたった1日で降りました。(石垣島の10月の平年の降水量が211.2ミリ)引き続き、雨が弱まっても土砂災害に厳重な警戒が必要です。
また、前線に近い関東から九州の太平洋側にも雨雲がかかり、関東も南部を中心に断続的に雨が降っています。
さらに、前線の北側にあたるため、冷たい雨に加えて北寄りの風も吹き、体感的には寒いくらいです。正午の気温は、東京都心で13.7℃、大阪市で14.5℃、高松市で14.6℃など、15℃を下回っている所もあり、初冬を思わせる寒さとなっています。
関東から九州は太平洋側を中心に夜の帰宅時間帯にかけても冷たい雨の続く所が多いでしょう。気温はほとんど上がらず、夕方から一層冷えてきます。これからお出かけされる方は、厚手の上着やコートを選ぶなど寒さ対策を行ってください。
明日23日 天気回復で初冬の寒さが和らぐ
明日23日(木)は前線は南へ下がるため、天気は回復に向かう所が多いでしょう。
九州から関東、東北は広い範囲で晴れる見込みです。
最低気温は今朝と同じかそれよりも低く、朝は空気が冷たく感じられそうです。最高気温は今日22日(水)より3℃から6℃高く、寒さが和らぐでしょう。九州南部や沖縄は所々で雨が降るため、大雨になった地域では土砂災害などに十分な警戒が必要です。北海道は雲が多く、一時的に雨が降る見込みです。
|
|